お父さんは司教 | オーストラリアでホームステイ 高1男子の2週間だけのハッピー体験記

オーストラリアでホームステイ 高1男子の2週間だけのハッピー体験記

夏休みにホームステイでオーストラリア シドニーへ行ってきました。 言葉、会話、ホストファミリー 、スクールバディ 、学校、ホストファミリーへのお土産、行くまでのこと、食事など書いていきます。

ホストファミリーのお父さんは司教をしている。



だから、日曜日は家族で教会に行く。


僕ももちろんついていく。



しかしMくんは毎週ではないそうだが、今日は軽音の日で教会にも山にも行けない。






お父さんが務める(務めるでいいのかな?)教会は家の斜め裏にある。



濃紺の高い屋根で、外見は中世の城のような雰囲気の大きな教会だ。


近いからか、お父さんは家で司教の衣装(?)を着て教会に行く。


黒の足首まである衣装を着て、白のマフラーみたいな長いのを首にかけている。



黒の衣装には金の細かい刺繍がしてあり、胸には十字架を付けていた。



身長約190センチ、超イケメンなこともあり黒の長い衣装を付けたお父さんは迫力満点!




司教をしているとは聞いていたけど、衣装を付けてリビングに出てきたときはビックリしてしまった。




お父さんを見るなり僕は
「うわっ!ドラキュラみたい!」

と、思ってしまい朝の挨拶もとっさに出てこなかった。



超イケメンで長身、スタイルもいい。
黒の長い衣装がマントに見えてくる。





とても僕に優しくしてくれるお父さんに、こんなこと思ったらアカン。

司教さんに、こんなこと思ったらアカン。





でも、でもね、そっくりですよ!

牙をむく前のイケメン顔のドラキュラと!






笑顔のお父さんは優しい顔になるが真顔のお父さんはキレイすぎてコワい。


お父さんの名誉のために言っておくが、決して目つきがコワいとかではない。






ビックリしつつ無礼なことを思っている僕に
「さあ、行こう。」

と、優しく声をかけてくれた。