高次機能障害 | SLEになりました

SLEになりました

SLEになり、意識不明になったけれど、何とか復活!最近は骨頭壊死に悩まされてます。それでも、のんびり子育ての事や愛猫の事等書いている、自分の日記!

と先月に診断されました。
不髄が気になり、
主治医が脳の先生に
紹介状を書いてくれました。

脳の血流を調べたら、
前頭葉への血流があまりよくなかったらしい。

先生が聞いてきた内容が
ピッタリ当てはまりました😅

○記憶力の低下
(病気になる前の事は覚えていても、新しい事が覚えられず…😥)
○上手く説明ができない
(娘達の宿題の答えはわかるけど、説明ができないから、教えてあげられず😅)
○文章が頭に入らない
(雑誌や漫画本の内容が頭に入らないので、毎月買っていた雑誌を買うの、止めました😅)

こんな感じです。
全部後遺症らしいです。
ショックは正直なかったです。
ただ、何で前と違うのかなぁー?と
不思議に思っていた部分があったので、
少しスッキリしました。

ただ、この病気、障害だけど、
外から見ても気づかれないので、
苦労すると思います。
って先生に言われました。

リハビリをすると良くなるのかな?
と思い、検索するもリハビリ方法を
見つけられず、点つなぎの本のパズルや、
間違い探しの本のパズル?をやったり
本当のパズルをやったり、
色々試行錯誤ですが
やっています。

これがいいのかはわからないけど、
でもやらないよりはいいのかと…

今月中旬には大嫌い?苦手?な
MRIがあります。
あの音がダメです。
入院中も何回かやったけど、
耐えるのが辛かったぁー。
体調悪いときなので、
尚更………

でも、今度は体調いいはずだし(笑)、
きっと大丈夫⤴️⤴️と言い聞かせて
挑んできます😁👍
プラス思考になる事に決めました。
たった今(笑)
マイナス思考でした。ずっと。。。
でも、病気になって、
ストレスが原因の可能性もあるらしい
と言われた時、(難病なので原因は不明ですが)
自分の知らない、
気づかないところで、
ストレスを感じていたのね…って
思うと、
納得いく部分もあります。
と言うか、
ストレス感じている部分があるのも
わかっていたんですけどね😅

色々わからないことだらけだし、
治る保証もないけれど、
治ると信じ、治らなくても、
今よりは酷くならない‼️
少しずつ良くなる‼️
そう信じ、
日々の生活を楽しんで
生きて行きます😁💕