気になっているもの。



ハンドメイドの布ブックカバー。


紙のブックカバーがどれもボロになってきたし、
もっと、長く使えるの欲しいなと思う。


図書館の本が多いから、
四六判も欲しいな〜と思う。


革は苦手なので、布製がほしい。

メルカリやCreemaでいろいろ見ていて、アレもコレもほしくなる。



ペンケース。

断捨離で、なんかの貰い物や100均のときめかないペンケースをポイしたので、
新しいの欲しい。

無印でもいいやって思ってたけど、
やっぱ、かわいいお気に入りが欲しい。

がま口がいいな〜。

がま口ペンケース、憧れ。




お財布。

ずっと替えたくて。
左利き、案外お財布が使いにくいんですよ。

通院用が妹のお下がりの二つ折りだけど、

開くとお札とカードが逆さになるからプチストレス。


今使っている親子がまを通院用にして、

普段用に長財布がいいな〜なんて思っている。

がま口で、左右対称のやつ。

フラップとベルトと非対称はもう買わない。

がま口好き。
パチン、ってしたい。きゅんとする。


やっぱり、革は嫌なので布製がいいな〜。


ファブリック好きなのかも。


ペンケースもお財布も、
ハンドメイドがいいなぁ。

既製品にときめくのがない…。




ウィリアム・モリス


探していて出会った。

いいな〜!って思うのこの人だった。
良い出会いに感謝。

鳥ちゃん。



オリエンタルな柄。

ポーリッシュポタリー。


和のものばっかり好きだと思ってたけど、

海外の華やかなものも、好きみたい。


スカートとか、アジアン柄が好きだもんなー。


北欧も好き。和柄に似てる。




着物生地。


手触りが、好きなんだよなぁ。

母方のひいおばあさんが和裁の先生だったらしい。
私の絣の半纏はひいおばあさん製。

血を引いているのかな。

お裁縫は全然出来ないけど。(笑)




積むスタイルの本棚。


本、その辺に置いて読み散らかすので、

しまうより、積んでいくタイプの本棚がいいなぁと思う。

一つ持ってるんだけど、お気に入りです。

もう一つ欲しいのに、もう売っていない…。


一人暮らしの本棚は、積む本棚にしたいと妄想する。



引き出し机。
学校机。


引き出しの重要性を思い知るこの頃。

机の上が散らかる…。

ノートをしまいたい。

私、目に入ると嫌なので、
棚じゃなくてしまってしまいたい。


学校の机、大きいサイズ(1.5倍くらい)で作ってくれたらいいのにな…。

チビなもので、
あの学校机とイスの高さがちょうどよい。

骨董屋さんにあって
「あー!ほしいー!ぴったりー!」
ってなった。

行くといつも座ってた。

あいつがほしい。



うーん、
今までのものを、新しく入れ替えたい。


本棚が空いたから、
衣装ケースとかも少なくしたい。

中に置き場に困った辞書とかいれている。
ごちゃごちゃ。




オンラインのカウンセリングとか、
セミナーも気になる。


病院通って、カウンセリングも受けてるけど、
回数が減ったら近況報告で時間食っちゃうし、


もっと専門的に踏み込みたい気持ちもある。

自分でケアできるように。


一回やってみたいなー。





ケーキ。


どうしたことか、最近ケーキが食べたい。

年に1度あるやなしかの、「ケーキ欲」。


生クリームやバターたっぷりが苦手なので、
洋菓子はあんまり食べないのだけど、

たまーーーーーーーに、

ケーキが食べたくなる。


この前は、2年前くらいの漢検の勉強中。

無性にチョコレートケーキが食べたくて、
「食ってやる!」と買いに行った。

イオンのフードコートで勉強しててよかった。すぐスーパーで買ってきた。

甘かったけど、満たされた。



頭が疲れているのかな…。
頑張っている頭なのかな。


いまの気分はフルーツタルトかチーズケーキ。


メロンは無理なので、メロン載ってないやつ。



漢検の時はスーパーだったけど、
ケーキ屋さんに行ってみたい。

何年振りでしょう…。

ドキドキするなぁ…。



ケーキ屋とか、花屋とか、

帰り道にひょいっと足を伸ばして寄っていく、

そんな暮らしに憧れる。



そう、花屋さんも、気になる。

花屋で花を買ってみたい。

お店で花を選ぶとか、買うとか、
やってみたい。

部屋に生けたい。


私の部屋、あっついくせにクーラー嫌いで
花が可哀想なので、

涼しくなってからにしようと思う。




こういうこと考えてると、

なんだか楽しい。