潮の満ち引きと月のリズム | 身体・心・魂の方向性を揃えて自分らしく自由に生きる

身体・心・魂の方向性を揃えて自分らしく自由に生きる

身体を整え、心の囚われを外して、自分の才能を活かして生きる時、真の健康と輝く自分に出合います。もっと自分らしく、もっと自由に。それが人生の目的と言えるでしょう。

早朝ウォーキングを始めて11日目。

 

今朝の材木座海岸は、

曇りでこんな感じでした。


{A23AF13E-FD13-4B95-947C-E1CFFB1E2414}


 

早朝ウォーキングを始めて11日目。

 


始めたのが5月27日。

ふたご座新月の翌日。

波が海岸の奥の方まで打ち寄せ、

砂浜が狭くなっていました。

 

今日は6月6日。

6月9日がいて座の新月です。

潮は引いている方で、

砂浜が広いーって感じました。

 


潮の満ち引きは、月の満ち欠けの

影響を受けているので、

毎日、同じ場所、同じ時間に

海の様子を見ていると、

月のリズム、今自分がいる場所と

月の大体の位置関係を感じること

ができます。

 


ちなみに私がウォーキングをしている

朝の6時を挟んだ干潮、満潮の時間を

見てみると



5月27日は4:58満潮、12:01干潮


6月6日は2:19満潮、9:14干潮

 


時間は材木座海岸から位置的に近い

横須賀のものです。

 

↓こういった詳細が見れるんですね。


{7C040CEB-744B-4402-9179-3063E25B1CE3}



 

この情報は、気象庁のホームページで

場所や期間を選んで見ることができます。

気象庁潮位表

 


新月、満月に当たる日の前後数日間は、

潮位の満潮・干潮の差が大きくなる大潮。


上弦の月、下弦の月に当たる日の

前後数日間は、潮位の満潮・干潮の

差が小さくなる小潮。

 

干潮満潮の時刻や大潮、小潮については

重要な情報で、私たちの生活に

月や太陽のリズムは大切なことが分かります。

 

地球上の自然は太陽や月の影響を

受けています。

だから、自然は私たちに本来の在り方

を教えてくれます。

整えてくれます。

 


どうぞ自然に触れる時間を

楽しんでください。