ビンテージもの相続事件 | 石橋法律事務所のブログ

ビンテージもの相続事件

今日は、解決困難がめちゃくちゃ困難な相続事件が、3年がかりで解決した。


解決困難な理由は、以下のとおり。


①被相続人が亡くなったのは、昭和58年(死後35年間、未解決)。

②その後の二次相続、三次相続、四次相続で、相続人は10名まで拡大。

③相続人10名のうち5名が海外在住、国内は3名音信不通。残る2人に弁護士がついている。

④海外在住者のうち、4名は日本語が読み書きできない。

⑤そのうち、複数名は塀の中にいた(orいる)。

⑥相続人の一人が、日本生まれのアメリカ人で、CRBAという特殊な出生証明書をとる必要がある。

という感じだった。


具体的解決手法は、書くと長くなるので、企業秘密ということにしておきたい。


途中何度も(10回くらい)、これはもうあかん、という困難にぶちあたりつつも、3年がかりで何とか解決した。


渉外弁護士でもないのに、英文メールを200通は出しただろうか。


依頼者のお一方からは、英語で以下のとおりお褒めの言葉をいただいた。

We are very grateful for all your concerted efforts during this very prolonged inheritance case. Your support and diligence to conclude this complicated case was remarkable and we are very pleased that this big stage of the case is over. 

...and thank you again for your utmost professionalism and support during this inheritance case, excellent work.


報酬もまあそれ相応に入ったし、依頼者にも石橋先生じゃなかったら永久に解決しなかったと言っていただけたのだが、やっと解決した!という爽快感より、ただただ、深い疲労感でいっぱいのまま、今夜も0時まで仕事をして帰路についたのだった。