じわじわ来てます・・・ | 真の意味での『己育て』を・・・♡
習い事もしてなくて
息子と同い年のお友達と遊ぶ習慣も無かった我が家
いつも家族と一緒にどこかへ行ったり
遊ぶといったら同じ育児メソッドしている仲間くらい
 
 
正直 ママ友が苦手で・・・
育児方針が違うお友達と遊ぶと
どうしても私が疲れてしまう・・・
 



 
でも最近では息子も大きくなって
親が介入せずとも
自分たちで解決していけるので
見守ってるだけで済んでしまう
 


 
オモチャとった取られたって
お年頃ではない。
 
 


で、何が言いたいかというと
お友達のお家で遊んでいた時
びっくりする発言を耳にしたのです。
 
 


同い年のお友達がね
寝転がって…

「私は何したらいいの?!?!
何してたらいいのよ!!!!!!怒」
 
 
 
 
 
?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
?
 
 
 
 
 
 
 
 
私的には衝撃だったの。
 
 
 


 
何したらいいのよハッ!?
 
 
ですって!?!?!?!?!?
 
 
 
 
 
 
 
ママも もちろん 
「なんでママが何するか考えなきゃなの〜?」
 
 
って言ってたけれど
また って言い方をしていてね
一緒にいたお友達ママも
うちも うちも
って言ってたの。
 
 
 
私は とてもそこで
うちも って乗れなかった・・・
 
 
だって 本当に衝撃だったから・・・
 
 
 
うちでは 息子は どんどん自分でしたいこと見つけて遊ぶ。
本読んだり 絵を描いたり
積み木やオモチャを出して 
どんどん遊びを生み出してる。
 
私は 本を読んだり お仕事したり ブログ書いたり。
 
 
甘えたくなったら 
息子は自ら私の膝に乗って絵本読んでるし
一緒に遊ぼって言ってくれるから
何しよっか?
ってトランプしたり 絵本読んだり。
 
 
やることが無いって 何なの!?ハッ
って。
 
 
我が家に無い感覚だったから
本当に驚いた。
 


 
でも もしかしたら
それって一般的な今の子供達なのかな?って思ったら
やっぱり幼児期の育て方って大事だなって思ったの。
 
 
 

私40で 主人46。
幼児期にまだテレビゲームってなかったのね。
小学校に入って出てきた位。
 
 



そうすると やっぱり小さい時は
リカちゃん人形で遊んだりごっこ遊び。
お外で遊んだり 何かを自分たちで作り出して遊んでた。
 
 


今の子はどうなの?って考えると
とても受身の遊びや情報に溢れてるし
歯を磨く、お着替えする、ご飯食べる
こんなことも 言われるのを待ってる状態・・・
 
 
 
とても怖いなって思います。
 
 
 
 
子育ては本当に大事だよ。
しっかりと 親が学ばないとね。
 


柴田メソッドのテキスト
やっぱり読んで実践して欲しいな。。。。
 
 
絶対に差が出てきます。
それをじわじわ感じている
今日この頃です・・・・
息子現在6歳。
 
 


{93E36342-31FF-4C8E-BC80-99E34615A49B}