◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

見えない世界とつながりながら

3.5次元クリエイトする

スタイリスト / プロデューサー

亜依です。

 

好きな事を表現し続けて、

最高月商430万円達成!!

年商8桁達成!!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

 

 

〈クライアント様実績〉

 

月商550万円→月商8桁稼ぎ続けるコンサルタント

月商100万円→月商300万円の英語コーチ

 

月商100万円→月商200万円のセラピスト

 

スタイリング時の購入金額26万円を1時間で回収

 

起業初期のアーティストが月商3倍

 

労働時間半分、月商5倍のアーティスト
 

スタイリング後8桁の臨時収入

 




▼前回の記事の続き。






周りの人に対して
「最近イライラしてるな〜」
と思った時に、








「イライラしている」このことを、
頭だけで終わらせない
ノートにその事実を書く
っていうのが大事なの。















ノートにこんなことがあって
めっちゃイライラしてるぞ、
あーーーーって書いていくと、






書いていってイライラを
感じきったぐらいで
何か望みが勝手に出てくる













本当はこんなしたかったのに。
とか
こんなして欲しかったのに。
とか
出てくるから。








それを見逃さない
あ、見―つけたってなるの。













そしたら、
それを叶えてあげるには
どうしたらいいかな
って考えたらいいだけ。


シンプルでしょ?











だから、


ノートを書くと
いろんなことに気づいていけるし、


ノートを書くと
選択肢が自分にある、
選択権は自分にある、
ということに気づける



 

そういう風に
いま目の前の現実を観測している、
観測するっていう方を選んだのは
私って気付ける













この目の前の現実を私のことを
大切にしてくれない人達が
いっぱいいてムカつく

って取ることもできれば、





私が私自身に大切にしてなかった
っていうことを、
周りの人を通して教えてくれて
ありがとう

って受け取ることもできる。















ノートを書いていくと、
選択権は全部自分が選んでいる
っていうことにも気づける。





目の前の現実自分が
作ってるっていう自覚も持てる。




そして、ノートを書くことで
自分の価値観の棚卸しもできる。












「え、なんかいつの間にかこんな風に思ってた。」
「こんな風に決めつけてた。」

けど、

「それって別にそうじゃなくても
 いいかもしれない」


っていう、
価値観を疑っていくことや、
常識を疑っていく
ということもできる。









色んなことに気づいていけて、
自分を知っていく為に
ノートを使う。





これが純度を上げる
につながる。







まずは、
自分の価値観を棚卸しする。







そして、
自分自身が自分について
知るためにノートを書くから、





まず、、、
知らないとさ。


現状が分からないと

純度も上げられない。











自分が純度何パーセントぐらいかな
とかわかんないよね?





だから、ノートを書いて
現在地確認をしましょう
ということなの。











ノートを書いて
今、自分の中に不純物
どれぐらいあるんだろう
っていうことに気づける。













「じゃあ、本当はどういう価値観がいいのか」
どういうあり方がいいのとか」

ということを、書き換えていける。







書き換えて終わりではなくて、
ノートだけが終わりじゃないわけ。










この続きは、また次の記事で。
(長いな🤣w)
(それくらいノートって重要ってこと。)






体感で取りたい方
ぜひぜひノートレッスンへ
お越しください💜





==================

\募集中/
 
▼亜依の単発メニューはこちら

 

#魅せる意識

#第六感スタイリング

#エネルギー覚醒スタイリング

#ビジュアルブランディング

#見えない世界を魅せる

#スタイリスト

#istyling

#runway

#runwayacademy