見えないものに注意! | セキュリティ対策は必要?

セキュリティ対策は必要?

情報セキュリティ管理士(ISME)&監査人(ISIA)+ 情報処理安全確保支援士の資格を持っていることもあり、
良く聞かれることや、パソコンを触るからには知っておきたいこと等を発信していければと思います。

こんばんわ



デング熱蚊

【国立感染症研究所】デング熱
http://www.nih.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/238-dengue-info.html

【日刊スポーツ】ブランチ・リポ、代々木ロケでデング感染
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140902-1360321.html

神奈川含め、

関東広範囲で感染しているようですね

まだまだ昼間、

蚊を見かけます蚊

代々木公園で薬を散布しているニュースを見ましたが、

きっと全滅はしてないですよね

私の様に蚊に好かれている方

要注意ですね

注意と言っても見えずらいので

キャンプで使う音の蚊よけ等、

持ち歩いた方が良いかもしれません



見えないものが見えてしまう、

怖い話です

【TOUCH LAB】iPhoneでATM等の暗証番号を簡単に盗みとれる方法が話題に~防止策も解説

http://touchlab.jp/2014/08/iphone_atm_pincode_theft_and_prevention/

テンキー入力した人の暗証番号、

iPhoneに取り付けたサーモグラフィで盗みとる

サーモグラフィのお値段は約36,000円

安価です

日本では未発売とのことですが、

アメリカでは売っています

既に日本に上陸していても、

おかしくないと思います

防止策は、

暗証番号以外のボタンボタン(赤)

指で触れて下さいとのことですポイント。

気をつけたいですね



iPhoneと言えば、

iPhoneの指紋認証ポイント。

夜寝ていると解除されてしまうかも

なんて怖い話もありますね

昼も夜も、

見えないものに注意

でしょうか



ではまた