二子玉川公園にて | お針子店主のブログ

お針子店主のブログ

手作りバッグの店「らしく」のこと
日常のことなど、思いつくままに

久し振りに二子玉川ライズに行きました。夏休みの日曜日で、全館SALE中だしイベント広場もどこもかも家族連れや若い人でいっぱいでした。でも不思議なのは行列が絶えないレストランの先まで行くとがらりと雰囲気が変わるのです。

 

喧騒が消えて、そこはのんびりムードの子供の遊び場や様々な植栽と新しい感覚の池を巡る日本庭園「帰真園」のある世田谷区立二子玉川公園です。池に面して明治の近代和風建築である旧清水邸書院が移築され、誰でも利用できるので、池を渡る心地よい風に吹かれてしばし寛いできました。

 

部屋の片隅にさりげなく置かれていました。

 

帰真園を出て階段を上ると眺望広場。傍のスタバで飲物を買って多摩川河川敷に向かう広い階段に座れば、ゆったりと時が流れます。地元の人だけが知っている憩いの場なのかもしれません。こんなシーンにも出会いました。

 

どういう方なのでしょう?