オンライン講座の盲点 | 『自分の才能・感覚・感性を活かしてで生きる!』からだ・心・思考がつながるサロン 

『自分の才能・感覚・感性を活かしてで生きる!』からだ・心・思考がつながるサロン 

彦根から10分多賀町のプライベートサロン
東京・大阪・福岡など旅するヒーラー
潜在意識から書き換え、物質、精神両面からトータルにケアし本来の自分に戻るサロンです。
人間関係のストレスをなくし、本気で、自分を生きたい!方、
ぜひ、お気軽にご相談下さい。

 

 

冷え肩こり専門

骨盤ポカポカ

サロン【OwnTreat 】

 

サロンで女性の自立を

【セラピスト大学】

 

平尾沙恵です。  

ご訪問ありがとうございます。

 

 

はじめましての方は

こちら

https://ameblo.jp/i-nau/entry-12197524975.html

 

 

 

OwnTreat の活動は

自分のからだが好きになることを通じて

自分を輝かせる人をふやすこと

 

自分でからだとこころをケアできるような

身体づくりをサポートしています

詳しくはこちら

 

 

 


 

 

オンライン講座を自分がやってみて

 

 

あらためて、重要だと感じるのは

 

言葉の力

 

 

リアルでは、圧倒的に雰囲気や

パワーが伝わるのですが、

それがない文、言葉に、感情とパワーをのせて

 

 

力みがち!!!

 

 

講師の気合が、うざーい状態になっちゃう

 

 

 

「リラックスしてくださいね・・・^^」

 

 

と言いつつ、講師が、気合入っとる!

 

 

オンライン講座で伝わるものとしては

 

(細かい表情は伝わらない・・・)


服装(細かい質感、素材は伝わらない・・・)

 

(細かい声色は、削除される。マイク越し、電波によって削除される部分)

 

ちなみに・・・

声は、つくられた声なんです!

 

 

音の素"となる組み合わせのパターンが2の32乗、約43億の声から

選ばれて、電波にのっているそうです!

 

 

 

image

 

 

そして、大切な要素

 

 

言葉をどう選ぶのか

 

 

 

ここに、感情がのりますし、

伝わるか、伝わらないかが、決まります。

 

 

 

逆に、感情がのった方がいい場合と

感情がのらない方がいい場合があります。

 

 

 

感情がのらない講座は、聞けません。

 

面白くなくなってきますから・・・

 

 

相手の感情に寄り添わない講座もしかり。

 

 

マニュアルのような動画って、

1時間も聞いてられませんよね。

 

 

だからこそ、マニュアルバージョンと

感情寄り添いバージョンと、意図して

行っていく必要があります。

 

 

 

 

何かを相手に伝える時、

 

ロジックに伝えなければ、

伝わりません。

 

 

ロジカルな箱を作って、当てはめて考えていけば、

講座はすぐにつくれてしまいます。

 

 

あとは、なんども講座をやってみて

どんどん、伝わる形に修正すること

 

 

だから、何が大事かって

 

 

『はじめること』が大切

 

 

 

はじめるきっかけになる!

 

『サロンのための講座のつくり方』

5月7日からこちらから募集をスタートします!

 

 

 

====================

 

サロンの仕組みをつくりたい!

本気で、サロンを経営していきたい方は

こちらのメルマガへ

 

====================

 

 

 

 

 

不妊治療なし

辛い運動や食事制限もなし

妊活のコツをこちらでも書いてます。

 

 

https://88auto.biz/own-treat/touroku/sp/entryform3.htm

 

妊活お休み中に

カラダの底力、基礎から

整えるオンライン指導

 

 

サプリメントに頼らない

治療に頼らない

『妊娠しやすい体質づくり』を

無料相談をお受けしております!

 

 

ご希望の方は、こちらにご登録くださいね!

 

 

 

 

 

冷え肩こり専門

骨盤ポカポカ

OwnTreat 

 

平尾沙恵

 

 

 

 

公式LINEでは、

不定期開催    今だけ無料!

 

骨盤ポカポカ計画で免疫力をあげる

妊娠しやすい体質改善! 無料ご相談を

LINE@にて配信いたします!

 

 

————————————

OwnTreat LINE@

 

https://lin.ee/raNzxZy

 

————————————

 

 

 

サロンは現在、新規のご予約は

お取りいただけません

ご縁があれば、お会いできる日を楽しみにしております!