すきであふれる世界はうつくしい -5ページ目

すきであふれる世界はうつくしい

すきなものを書いていく。備忘録

 

2018年はたくさん幸せにあふれた年でした。

 

5月に初めて自分で稼いだお金で東京遠征をしました。

滝沢歌舞伎を見にです。ちょっと無理してでも行ってよかった。と強く思いました。

6月は名古屋まで新幹線で滝沢歌舞伎を見に行きました。

元々行くつもりはなかったのですがご縁があっていく事が叶い、きっちり4限まで出席してぴゅーっと行きました。

一番充実していて楽しい現場でした。ステージフォトを買うのに45分並んだのは笑いました。

 

7~8月は特に現場なく生きていたのですが、三宅くん少し冷めていた時期でした(笑)

主演舞台チケット抑えてるけどどうしようかなぁ売ろうかなぁって本当に考えていました。

そしたらその時期にちょうど目撃情報が出て匂わせはでてくるわでモチベーションはダダ下がりで

声優さんの女の子を応援し始めました。それはまた後程。

冗談で「主演舞台1列目か2列目じゃなきゃ売る」って言ってたらまさかの1列目当てたんですよね(笑)しかも東京千秋楽。

さすがにこれには笑いました。あの時席悪かったら今もう彼のこと好きじゃないと思うので自分の運に感謝ですニコニコ

 

そして、9月も特になにもなかったのですが、声優の推しちゃんがシングル出したり、アルバム出したり、ソロライブ決まったり。だった気がします。学校やだ~~~ってなり始めさぼり始めました。おかげで今単位やばみです。

 

こっからの10~12月が1番充実していました。

 

10月には推しちゃんの初ソロライブを見に千葉まで。

そして、2年ほど前に推していた俳優さんたちのファイナルライブを見に武道館まで!ジャニーズがずっと好きだったのですがいつか武道館に行きたいなぁと思いつつ機会がなかったのでいい機会だったのと、サイコーに楽しい時間でした。

そしてその翌週には三宅くんの主演舞台を見に東京まで行きました。

すっごい素敵な舞台でなくなってたモチベはぐんぐんあがっていきました(笑)

原作はまだ難しくて読めていないんですけれど、ぜひ皆さんに読んでほしいですね。結末が衝撃的過ぎて、舞台終わった後夢の国へ行ったのですが心の底から楽しめなかったのと、自分のありかたを考える、考えざるを得ない舞台でした。

 

11月には推しちゃんのソロライブ最終日を見にまた千葉まで! 最終日ってやっぱり最高だな~~!!ってなりました。

12月は推しちゃんの単独イベントで東京まで行きました。これもまた楽しかった!!チケットなくすという初めての体験をしましたがなんとかなりました(笑)

 

そして、12月には一人、ひとつの素敵なグループに出会えた月です。これはまた詳しく書きたい。書く書く詐欺にならないよう気を付けます。

 

2018年は5月くらいからゲーム実況に再熱し、自分でいろいろプレイしたりゲームとたくさん触れた年だったなあと思います。

毎週生放送を聞いて、毎月上がる動画を楽しみにして。って好きな人は4人組と2人組だけだけれど、本当に毎日楽しませていただいています。

 

 

 

 

2019年はとりあえずの目先の目標を達成し、自分のペースで回りと比べず、義務感にならないようなオタク活動ができたらいいなと思います。

今年もよろしくお願いします。