久しぶりに秋田屋! | ぼくはグラスのふちをまわる

ぼくはグラスのふちをまわる

昭和40年代の思い出や、酒場についてゆる~く語ります。

コロナ禍により酒場に行けなくなって随分経ちました。

 

最近の状況を見て、本当に久しぶりに秋田屋にお邪魔しました。

image

このために会社を早退!

 

まあ名ばかりの管理職(社畜)は3時間以上勤務していたら退勤しても無問題らしいですけどね。

 

そんな久しぶりの秋田屋ですんで、先ずはキリンラガーと煮込みで始めましょう!

image

相変わらず旨い、いや久しぶりなので感動的に旨い!

 

ビールは一瞬で蒸発しました!

image焼きものが出て来る間の中継ぎはキリンレモンハイとニラのお浸し。imageここでサービスのおしんこ!

 

以前は秋田屋で大女将からこれを出してもらえて一人前って感じでしたね(遠い目)

 

今日は頼んだがつ醤油が遅れたお詫びのサービスでした。

 

そしてこれが私が世界で一番好き、死ぬ前に食べる一品を選べと言われたら迷わずこれを指名します。

image

秋田屋のがつ醤油です!

 

一本目は一味で、二本目は辛子で堪能します。

 

嗚呼、久しぶりのがつ醤油・・・。

 

口福です!

 

続けて頼んだのは

imageかしらとてっぽーを一本づつたれで!

 

秋田屋のたれはホント旨い!

 

こうしてまた秋田屋で飲めるのは嬉しいね!

 

これからは今までみたいにちょくちょく飲みに来よう!

 

そして飲みに来れない間に浜松町の貿易センタービルが閉鎖されて解体工事が始まっていました。

imageここも都内のどこにでもあるようなビルに建て替えられちゃうんですかね。

 

それでも秋田屋は変わらずに営業してくれて良かった!