折れたよ
椎田バイパスを椎田で降りて58号線を走行中に
信号で止まろうした時
ゴキってなった。
あれ ナットの締め忘れ?でも今日は始動前点検したし・・・・
降りて見る
(こんな時 まったく動揺しない トラブルに冷静な 自分が怖い 一般人に戻りた・・い)
なんと!! 足 骨折しているし・・・・
まじか!!
ここに来て こんなに簡単に 折れるの?
あーーーあ(もう心折れた)
フェンダー曲がってるし・・・・
せっかく箱替えして綺麗だったのに
(アームはもとのままで交換していないから、10万キロで折れたことになるかな)
おっと とりあえず、周りに邪魔な状況なんで(社会人としての空気を読んで)
とりあえず移動したい。
でも 動かん
前に行こうとすると 前が上がる
でも邪魔だし
一回バックして 前に行ってみる
あれ 進むよ
よし!このまま
引きずりながら 前に進む。
ぎーーーっていってるけど 我慢
流石RSデフ 右前駆動だけで 進む 進む
なんとか 路肩に避けて
JAFへ連絡
あのーー 築城から遠賀まで 持って行きたいんですけど
15km まで は 無料ですが それ以降は 1km につき 700円です。
遠賀までなら 50km です。
うん。 苅田までなら15kmか
まーとりあずお願いします。
でも
この修理かかるな きっと
今シーズンの終わったな。
来シーズンから がんばろう。
競技中に折れてたら 即転倒だったと思うと ゾットしました。
http://youtu.be/Va1lNyTfXJ0 メロンランサー 京都 折れ
ただの 洗車です
今日は あったかいので こいつで
洗車します。
LooX の威力は 流石です。
ホームセンター(gooddey)で
小さなモニターの中の 外人が
これ 最高だぞ って 言ってたんで気になっていて
1500円だったんで
私は クレ のHPから注文して 届いたので
とっても わくわく して
使用してみると
確かに レンズ磨けれるし
高度もアップ感は ありますね
でも 洗車中に ペンギンワックの方を 足で ひっくりかえしてしまって
新品 だったに、 1/4 を 床に 消失・・・
あーーー もったいない ので
スポンジで 回収
でも 砂もついちゃったので 再利用は 断念
あーーー もったいない
最悪だ・・・!!
でも このあと
もっと 最悪な状況 になろうとは ~ つづく ~