動画配信サイトのUstreamから以下のメールが来たんですが、メールはHTMLメールで、本文に1x1ピクセルの真っ白なビットマップ画像が貼り付けてあったんです。これってもしかして、アレですかね?
-------------------------------------------------------
Ustreamをご利用いただきありがとうございます!
なにか質問がございましたら●●●●●@ustream.tv までご連絡ください。
引き続きUstreamをお楽しみください!
Ustream
-------------------------------------------------------
「アレ」=「Webビーコン」
送信者がメール本文に仕込むもので、そのメールが読まれたかどうかを確認するためのフラグにあたります。その画像が表示されると、USTREAM側で僕がメールを開いたことを確認できるのです。これを応用すると、スパムメールの送信者などが「アクティブなメールアドレス」つまり「スパムメールでも開いてしまうようなカモ」を特定することができます。大量に送ったメールの中から、カモになりうるユーザのみをピックアップして再送信する、ということができるのです。
Ustreamでもやってるんでしょうかね、Webビーコン。
気になったので記事にしました。