壊れたパソコンからのデータ救出 - 6月17日 | アイループ パソコン修理日記

アイループ パソコン修理日記

大阪市阿倍野区のパソコンショップ「アイループ」における修理記録をつづります。

◆【お客様の御依頼】
壊れたパソコンのハードディスクがあるが、中に必要なデータがあるので救出してほしい。


◆【処置】

先日デスクトップパソコンをご購入いただいたお客様です。前のデスクトップが大破してしまったようで、見た感じハードディスクは生きてそうだったので「中に必要なデータがありませんか?」とお尋ねしておりました。


本日ハードディスクを単体でお持込いただきましたので、その場で中のデータの救出を試みました。インターフェイスがSATAだったので、ちょっと大き目のサーバー機に接続し、 KNOPIX (Linux OS) にてデータを閲覧しました。


お客様と実際にハードディスク内を覗きながら、必要なデータを判定していきました。最後にお客様所有のUSBメモリへデータをコピーし、終了いたしました。


◆【その他】
HDD持込→その場でデータ救出。実作業時間...50分間。料金...\1,500。