パソコン起動時ブルースクリーンで起動しない - 4月30日 | アイループ パソコン修理日記

アイループ パソコン修理日記

大阪市阿倍野区のパソコンショップ「アイループ」における修理記録をつづります。

◆【お客様の自覚症状】
パソコンの電源を入れると、Windowsの旗マークがひらひらしているところでブルースクリーンとなり、再起動がかかってしまう。自作系、OS:XP Pro、CPU:Athlon_64_2.0GHz、MEM:1GB。


◆【実際の症状】

起動時に読み込まれるべきドライバ類が正常に読み込まれていない可能性が高いです。あるいはハードディスク故障の前兆と考えられます。


◆【処置】

同様の症状はよくあることで、当店では一度でもこの症状が発生した場合は、できる限りハードディスクの交換をおすすめしています。


同容量のハードディスクに交換し、OSの再セットアップ、およびドライバやソフト類のインストールを行いました。ハードディスクのBIOS認識のところで多少つまづきましたが、あれこれといじって認識させました。できる限り早く使いたいというご要望がありましたので急ぎましたが、夜22:00お届けに間に合わず、夜23:30のお届けとなりました。


XP_SP3まではアップデートさせましたが、時間の関係でSP3以降の細かい更新をインストールできないままのお渡しとなりました。忘れないように「Windows Update」のショートカットをデスクトップ上に置いておき、申し訳ないですがご自身でアップデートしてくださいとお願いいたしました。


◆【結果】
特に問題なく動作しています。


◆【その他】
店頭お預かり→ご自宅(天王寺)までお届け。実作業時間...4時間...\10,000。