「丸の内農園」開催中!国産チーズをおいしく楽しめます 丸の内仲通り 11/4まで | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

11/3(土)4(日)11:00〜16:00まで 丸の内仲通りにて「丸の内農園」が開催中です!http://tabeyo-kokusan.jp/japan-harvest2018/


今年は「食べあるキング」が、チーズプロフェッショナル協会公認「日本チーズアンバサダー2018」に就任したので、メンバーで国産チーズをおいしく楽しんできました

 

 

丸の内農園とは、例えば日本各地の農家の方々や全国のおいしい産品に出会えたり、「だし」の試飲など和食文化の体験ができたり、


東京のど真ん中「丸の内仲通り」で農業体験もできる(!)など、国産食材の良さを五感でフルに体感できる「食と農林漁業の祭典」です。



東京駅からすぐ、仲通りから有楽町駅近くまでズラリとブースが並びます!

全体図はこちら


 

 国産チーズをおいしく体験できるブースは「食べて発見!チーズニッポン」‼️農林水産省さんが出展、チーズプロフェッショナル協会の皆様が協力されています。丸ビルのちょうど前にあります。


。。。


 初日は丸ビル内で、オープニングセレモニーが開催、西経子課長のご挨拶とともに華やかにスタートしました


連日、楽しいステージが催されます。
「日本の米は世界一」王理恵さんのMCでご飯と和食の魅力のトークショーも。

。。。

「チーズニッポン」のブースでは、簡単なアンケートにお応え頂いた皆さまに国産チーズの試食を行なっています。1時間ごとに3種のチーズが味わえます!


試食チーズの内容は毎時間異なり、無くなり次第終了です。

。。。

早速 頂きました

●古株牧場   つやこフロマージュ
●ニセコチーズ牧場  二世古 椛モミジ
●しあわせチーズ工房  幸さち
クリーミーで味わい濃く おいしい!
ブースでは 日本チーズの魅力も探求できます

。。。
次の回では
●アトリエ ド フロマージュ
●あしょろチーズ工房
●雪印メグミルク

先日 食べあるキングの食材探求でございますチーズ工房にも伺った アトリエドフロマージュさん。
ブルーチーズ おいしいです
。。。
次の回では 
●くずまき高原牧場
●冨田ファーム
●あまたにチーズ工房

また、ブースには農林水産省 吉川貴盛大臣も視察にいらしてくださいました
「おいしい! これから国産チーズの勢いはどんどん高まるね、一緒に頑張りましょう!」熱い応援メッセージも頂きました


。。。

丸の内農園では 国産食材を応援するフードアクションニッポン アワードのブースや




なんと! 本物の牛さんも! 東京のど真ん中で搾乳体験もできます

。。。
楽しいチーズ3D フォトブースもありまーす
M Cステージ終えた 理恵ちゃんと記念撮影♪

。。。

丸の内農園 
「食べて発見!チーズニッポン」
11/3(土)4(日) 11:00〜16:00 開催です

http://tabeyo-kokusan.jp/japan-harvest2018/