高島屋には鉄腕アトムも応援!平成最後のおせち商戦、百貨店各社で発表会がスタート! | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

平成最後のおせち商戦がスタートしました!
今日9/3から 高島屋、銀座松屋、そごう・西武さんなどなど発表会が相次いでいます
 
毎年コラボおせちが楽しい高島屋さん。今年は「鉄腕アトム」もゲストでお見え
高島屋では昨年より30種類ほど多い1100種類をそろえたそう

 

朝から会場には大勢のメディア・マスコミ関係者さんがおみえ

今日の夕方にはテレビ放送もいくつかある様子。

店頭おせちご担当 山下バイヤー曰く


おせち需要は今年も更なる伸びが予想されます。ご家族三世代でいただけるよう、お子様の好きそうなものや和洋中の料理バラエティさ意識したもの、健康意識を配慮したもの(塩分控えめ、アレルギー7品目考慮、柔らかさにこだわったもの)や、女性目線のおせち など平成最後のミレニアムイヤーをいっそう楽しんでいただけるものを揃えました」
 
。。。。
 
会場が一斉に盛り上がりました。ゲスト「鉄腕アトム」くんの登場〜

 

「手塚治虫 生誕90周年 高島屋 家族三世代おせち」手塚治虫生誕90周年を記念してのコラボです
和洋折衷バラエティ豊かな料理が詰まったおせち。オリジナルお重箱も魅力的です

 

 

日本橋で、明治創業の老舗名店がコラボした特上おせち!あり得ないコラボ料理です(個人的にも気になる〜♪)


たいめいけん、ゆかり、にんべん などなど・・・

 

こちらはオンラインおせちでも大人気「錦」。タカシマヤオリジナルおせちです

 

「錦」をさらにバージョンボリュームアップした四段のおせちも登場しています。おいしい!

 

 

健康志向を高めたおせちや、

噛む力が軽くてすむよう、やわらかさにこだわってムース食のおせち、塩分控えめ、無添加にこだわったおせちも人気です


 

女性目線のおせちも話題です

 


神田明神 女将が開発された「オードブルおせち」 36マスに「少量多品種」が嬉しい。

金パッケージも素敵です

image

 

 

おせち料理プラスアルファ」の考え方で〜

 

お蕎麦、お雑煮、茶碗蒸しなど「おせち以外のお料理」もセットになっています。

忙しい方には嬉しいセット

 

 

 

 

地域性を活かしたおせち
タカシマヤで人気の「熊本くまモンおせち」
 
いすみ鉄道開業30周年おせち
 
 
レストランで人気シェフのおせちも話題
 
「ハタケ アオヤマ」神保シェフのおせち
 
 
会場でも大人気でした「たん熊」「オテルドゥミクニ」
和洋の巨匠がコラボした豪華おせち 
 

 
などなど、今年も魅力的なおせちがいっぱい。

色んな社会状況もあっての需要伸び率だと思いますが、販売されているおせち料理は、どれもとてもおいしくなりましたよね。作る時代から買う時代へ〜 それが続くのも おいしさあってこそ。

作る時間を節約した分、生産者さん作り手の皆さまに感謝しながら味わおうと思います(^^)

 
 
高島屋さんの予約は9月21日から!
早期お値打ち(送料無料など)もあるようです🔻