3D体感⭐︎宇宙に浮いてる感じ〜地球儀・天球儀 展示@ 大日本印刷さんへ(五反田) | 里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

里井真由美オフィシャルブログ Powered by Ameba

フードジャーナリスト。テレビや雑誌、webで活躍中。全国47都道府県、世界20ヶ国以上を着物で食べ歩きグルメ誌に連載中。日本の食文化に精通し、農林水産省 食料・農業・農村政策審議会委員に任命される。

何でも体感派です。 きゃー。宇宙に放り出された感じ!体感中~
{1F12ED9A-C6E8-4960-B776-929826CE1F78}

BNF(フランス国立図書館)から「地球儀・天球儀」がやってきました
「BnF×DNPミュージアムラボ フランス国立図書館 体感する地球儀・天球儀展」
http://www.museumlab.jp/

「見に行きましょうよ~」
フランスが大好きなお友だち momoline にお声がけいただき五反田の「DNP= 大日本印刷」さんへ
{D2F1CFBD-D6F7-4914-A40A-B457AC8F9334}

「世界の文献の宝庫」フランス国立図書館。地球儀・天球儀を借りて展示するだけでもすごいのですが、今回はそれだけではない。



DNP最新技術や手法を活用し、世界を紐解き、3D体感できる。

・・すみません。最初は「?」でした、
でも、すっごい体感でした!





会場は各ブースに分かれ、まずは実際の地球儀・天球儀を閲覧。(この日は特別にフラッシュ無しで撮影OKして頂きました)
{E63B9073-E7B5-4762-ABCE-2A937BE2BE2E}
最初の地球儀は16世紀の木製。趣がある空気感をまとってます
{E943C5A9-0EB2-47BE-B530-B261269D0FB1}
興味深い事はアジアとヨーロッパは繋がって描かれている。そして「日本は記されてません」。って当然ですね。



ここですでに「地球儀を回しているような」体感ができます。手前の画面でぐるぐる・・・大きくも小さくもできる!
{795DC58A-0E1C-4CD4-AA3B-AAD5A7264947}

こちらは初めて見る「天球儀」

{CEAC796E-FB9C-4F16-BA37-DD586AF9103B}

わかりやすく言うと「星・星座図」といえば良いかしら



「お誕生日いつですか? 6月? あ、双子座ですか~?」


なんて会話が頻繁にされる日本。でも全体図を知らない方も多いのでは。



つい自分の星座を探す。笑。あった、さそり座↓
{CD04CC1C-831D-44E8-8924-396CBC077D15}

ここでも画面で体感
{5489164C-2ADE-4A49-B7DA-6F77588D4DB9}

会場には歴史を紐解ける、当時の地球儀が複数展示されてます。

実際に画面で日本を探したり自分と縁のある国を見てみて下さい。その当時の歴史が紐解け楽しい

私はつい、当時は芋が食べられてた、火が使えたはず。とか食の事ばかり連想しがちですが、それでもかなり楽しいです。


ぜひ会場でお楽しみくださいね



そして次のブースで いよいよ3D体感。VRで地球儀と天球儀の体感!
{F9674ECF-59E1-4479-A9C3-801218DAC82F}


きゃ~~~~~~❤︎


周りから見ると変ですが(失礼) 
{50608AC2-76A6-4557-A0BD-818A9DA6F0EF}
一言で言うと、
{2D2AC02C-C212-47CA-A9B5-9CC18CDD9C89}


ぽーんっと、

宇宙に放り出されたような体感



「宙に浮いたような」って言葉ありますでしょ? その言葉まさに体感できます



特に下を見てください。足元がゾワッとするくらい「宙に浮いた感」です
{BA7B3BAA-4D24-486C-9AE0-488D482BEF8F}




....... 体感後の興奮→

「自分が宇宙に浮いてるんです!周りは天体と星が見え丸い地球が見え、地球の中に頭を入れたら地球の中も見えるんです! 
あ、地球は青くありませんでした。」 


とにかく楽しいの



興奮体感をぜひ↓
{07951985-8FFB-4ADF-A10E-972A36797527}





さらに会場では地球画面を手のヒラで操作閲覧できたり、(数年前の「ミッション インポッシブル」の映画みたい)
{2C5C2C4A-17A0-405C-8A48-1580D476EEE3}
シアタールームもあります
{7F755CBD-5BD5-49FC-B306-4A61F5154597}




わたしは何でも体感派です

極端な例ですが、体感やそこでの感動を「症状」と呼んでいいなら、欠乏したら「体感感動欠乏症」で心身パワーが出ないかも、ってくらい。



まぁ、わたし事はおいておいて、



DNP(大日本印刷)ミュージアムラボさんの最新取り組み
http://www.museumlab.jp/
ぜひ、体感されてみてくださいね







。。。。。。。。。


追記
記念撮影ブースもありまーす
{2062A3EF-E095-4736-8095-2FE69EA85D4E}






詳細はコチラ↓ DNPミュージアムラボ
http://www.museumlab.jp/