片付け上戸? | この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

デコボコ道。坂道。クネクネ道。
いろんな道があるけれど、家族みんなで歩けば、大丈夫♪










明日は休み♪


明後日からまた仕事。



今日は早めに帰って来たし♪



大チビと夕飯を作りながら、『ママさ~、今日飲みたいから、お風呂先がいいなぁ♪』って言ってみたら。



ママと小チビで先に入ってよ~。中チビは入れてあげるから!



との事だったので、お言葉に甘えて、先にお風呂入らせてもらって、夕飯食べながら飲み始めて、酔っ払いです~♪




よく、泣き上戸とか笑い上戸とかありますが。



私は笑い上戸な方かな~。


チビ達とゲラゲラ笑いながら、飲んでます♪




でっ…




何故かはわからないけど…



片付け上戸(?)なようで、無性に片付けがしたくて堪らなくなります!



特に台所…。



洗い物して、流しも磨いて、漂白もして、排水溝も洗浄剤使って…。



台所がスッキリしたら、捨てたい病にもなります(笑)



さすがに理性が残っているので、捨てるのはシラフの時にしますが…(´▽`*;)



自宅だから、こんなんでも安心して飲めますが…


ちょっと汚い居酒屋なんかで飲むと、汚れが気になって気になって…



なので、外飲みは綺麗なお店に限ります…!



それでも、乱雑に散らかった食器等は片付けたくなるし、すぐに下げて欲しくなります…!



(嫌な客だなぁ…)







大チビは、今日はキャベツの千切りと、カボチャの煮物にチャレンジ♪


カボチャは途中途中、ママと交代しながらカット・面とりして、ママが風呂に入っている間に煮てくれました♪


ちょっと煮崩れちゃったけど、美味しかった♪



それに、キャベツの千切り!!


随分細く切れるようになりました!!




日々成長♪


見習わねば♪