
私は午後7時 派!
本文はここから
今夜は、中華丼でした。
ちょっと具合いいんじゃな~い?

と、思って。
朝からシーツ類まで沢山洗濯して。(寝てばっかりだったから、やっと洗えた!)
最近、毎日蚊取り線香を焚くようになったので、焚いてる付近の壁やドア、床を拭いて・・・。
それから、ちょっと休憩がてら、ほんのちょこっとだけ、編み物をして。
お腹空いたので、アボカドトーストを食べて。
ちょっと、やっぱり調子にのっちゃったかも~?と、横になってウトウト・・・・
と、これくらいは、起きていられるようになった花桜里です

で。体調悪くなってから、なんとか夕飯だけは・・・って感じで、品数少ないなりに作ってましたが。
材料も少なくなってきたし、夕方には疲れが出てきたので、簡単に中華丼でした。
(豚バラ・白菜・白ネギ・しめじ・桜エビ)
我が家の夕食の時間は、最近は7時です

ママが中チビ・小チビを迎えて帰ってくるのが、5時頃。
大チビが帰ってくるのが、5時半頃。
そこからお稽古行ったり、歯医者さん行ったりしたら、夕飯はもう少し遅くなります。
何にもなければ、帰宅後おやつを食べて、だいたい7時かな?
7時ちょっと前には食べ始めるかも~。
夕飯時のテレビ、絶対ダメ~!って思っていたのですが。
最近はルールを変えました。

夕飯前にテレビを見るなら、夕飯時はダメ!
夕飯時に見たい番組があるなら、それまでは我慢!!
って事に、しました~

夕飯時にテレビをつけられると、どうしても箸が止まってしまうので、嫌なんですけど・・・
夕飯時までに、条件をクリアすれば(宿題・翌日の準備等)楽しみにしてるものを見せてもいいかな~

チビ達も目標があると、素早く動くし


