洗濯物のしまい方。 | この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

デコボコ道。坂道。クネクネ道。
いろんな道があるけれど、家族みんなで歩けば、大丈夫♪



今日、仕事で嫌な事があって、イライラしていたママ。




ガンガンに音楽を聴きながら、洗濯物をたたみ…



たたむ端から、



『大チビ!!スタンバイ!!』


と、大チビの靴下をキャッチボールのように投げて☆



『中チビ!!スタンバイ!!』


『小チビ!!スタンバイ!!』




って。



畳んだ端から、チビ達に洗濯物を投げます☆


(投げても崩れないパンツや靴下のみ)




それぞれの箪笥の前に立って、いつ自分の番になるか、ワクワクしながら待つチビ達。



『スタンバイ!!』の合間に、自分の服もしまわなきゃならないので、ドキドキ感もあるようです☆


(*´艸`)




ママも、投げるふりして投げなかったり、思いっ切り投げたりして、楽しんでます♪



皆でいっぱい笑って、イライラしていたママも、スッキリと切り替えできました☆




普通に『しまいなさーい!』じゃ、なかなか動かないので、最近このしまい方です(´▽`*;)