先日、学童の先生に言われました。
お迎えに行くと、必ず抱き着いて来るチビを見ながら。
『チビちゃん達は、本当にお母さん大好きねぇ~(笑)私も、もっと抱きしめておけば良かったわって今になって思うわ~。』
えーっ!人生の大先輩なのに、そんな風に思うんですか!?
『そりゃ後悔の連続よ!あの時、こうしてれば良かった、あぁしてれば良かったって、子育てが終わってから思うのよねぇ~。当時は必死でお稽古だの塾だのって、散々走り回って頑張ったつもりだけど…。今思うと、あの時はただ抱きしめていれば良かったんじゃないかなぁって、そう思うのよ…。』
そうなんだぁ…
でも、うちみたいに塾も行かせてあげられない、お稽古も経済的に限られてる…って言うのも、子供に申し訳ない気持ちでいっぱいなんですけどね…
『いいのよ!確かに今の授業内容じゃあ、塾も必要かなと思うけどね!〇〇さん(私)家は、今しか出来ない事を、十分やってると思うわよ!あなた見てると、私って子供をこんなに抱きしめた事あったかなぁ?っていつも思うのよ~。』
ε=(/*~▽)/
人生の大先輩が、そんな風に思って下さっていたなんて…すごく嬉しいっ!
ヾ(≧∇≦*)〃
それはきっと、今のところはあんまり反抗的ではない、優しい大チビのおかげでもあり…
しょっちゅう私に『花桜里は最高!ママがママで良かっただろ~?やっぱりママが世界で1番!』って、言ってくれるパートナーのおかげだと思います。
(さすがにパートナーの事は先生に言わなかったけど(ノ∀<*)…)
パパとママが仲良し♪
それが1番いいのかも♪
今朝も、3チビがワーワーと騒いで喧嘩していたけど。(ママの隣の取り合い)
ママが『全員集合!!』って言ったら、ピタッと喧嘩をやめて、3人でママにくっついてきました♪
(ノ∀<*)
喧嘩しながらも、『花桜里ちゃんとこは、いつも姉弟仲良いねぇ~!』って言ってもらえる程に仲良しなのは…
やっぱり大チビのおかげだなぁ~♪
グングン背が伸びて、ママとあと5cmしか変わらない身長、ママと4kgしか変わらない体重。
それくらい大きいのに、まだ『ママ大好きっ』って言ってくれる、大チビのおかげ。
家族みんなが、みんなの事を大好きっ♪
みんなのおかげで、家族が仲良し♪
今日も明日も、毎日はぐはぐしちゃいます☆