ポジティブに! | この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

デコボコ道。坂道。クネクネ道。
いろんな道があるけれど、家族みんなで歩けば、大丈夫♪




学級閉鎖…(´▽`*;)

仕方がないので、仕事を休ませてもらいました。




もしかしたら感染してるかもしれない子を、半日も連絡取れない状態で置いていけないもんね…



学級閉鎖の間に、元気な子はやってくださいね!!って、結構な量の宿題を持って帰って来ました!


ヘ(´Д`)ヘ


いつも通りに朝起こして、午前中に一日分を一気に終わらせて。



昼ご飯の後は、読書タイム。


読書もしましょうと、全員に借りるように先生から言われたそうです。



うちのチビ達は読書好きだから喜んでるけど、読書嫌いな子には辛いだろうなぁ~(>ω<`)





私は。


予定してなかった休み。

チビ達を監督しながら、何をしよう~??

とりあえず、しばらく外出を控える為に、食料買い出しをしてきて、後は片付けの続き♪♪♪


今週いっぱい休みになってしまったから、時間はたっぷり~♪♪♪




今日は昼過ぎからの行動だったから、あんまり出来なかったけど…


それでも押し入れの中の簡単な模様替えと、段ボールに詰めていた児童書を、押し入れ内で使っていたカラーボックスを出して来て、並べる事が出来ました!


古くなって使えなくなったチェストも粗大ごみに出せたし♪


ビリビリに破かれた襖は、新聞紙や包装紙でカバーしてあったけど、今日は改めて新しい包装紙で貼りなおしました♪


(襖ごと張替えればいいのだろうけど、ホームセンターが遠くて自転車じゃムリッ!)




2時間でこれだけ出来たから、満足です♪\(o^▽^o)/







学級閉鎖、(いくら行きたくない病でも)職場にも迷惑かけるし困ったな~と思っていたけど。



ポジティブに考えれば、上のチビ達とゆっくりした時間をとれるわけだし♪

普段なかなか見てあげられない勉強も見ることができるし♪

今月の目標だったゴミ出しも目一杯できる♪



全部、チビ達が元気だから出来る事♪



うんうん♪


良かった良かった(*´艸`)