
カレー、実はそんなに好きじゃないかも…(´▽`*;)
お店で食べる辛いカレーは美味しく食べられる!
家で作るカレーも一度目なら美味しく食べられる!
けど、翌日も…だったり、頻繁には食べられない~!
家で作るのは一ヶ月に一度くらいかな?
チビ達やパートナーが好きだから作るカレー。
炒めて煮て、それから鍋を分けて甘口と辛口にします。
私が好きなのは、スタンダードよりも色んな野菜を入れたカレー!
セロリやトマト、茄子にパプリカ、エリンギ等のキノコ類…
お肉は鶏肉が1番好き…!
挽き肉もいいなぁ~♪
けど、パートナーはスタンダードなのじゃないと食べない!!
チビ達もセロリやパプリカを入れると嫌がる…(大チビはピーマン大好きなのに、パプリカは独特の甘味が嫌なんだそう)
そんなわけで、たいていは仕方なくスタンダードなカレーを作るのですが…。
香織が1番嫌なのは、カレーにジャガ芋が入ってるとこ…!
煮崩れてザラッとした舌触りになるのがキライ~(ノ_・。)
なので、カレーには入れず、マッシュポテトを作って添えるようにしています。
そして、半熟玉子~♪
パカッと割れた玉子から、黄身がトローリ♪
辛口カレーに、更にガラムマサラを加えて、半熟玉子を混ぜながら食べる…♪
(≧▽≦)
福神漬け・ラッキョウはたまにしか出さないかな~。
我が家のカレーの定番な付け合わせは、マッシュポテトと半熟玉子!です(*´▽`*)