ただいまぁ~。
昨日雨だったから出来なかった洗濯を、朝から5回まわして~。
小チビ送ってから、生活用品の買い物へ~。
荷物が多くて、いったん帰って来てから、再び買い物へ・・・。
あぁ疲れたぁ~~~!!
『いつでも声掛けて!』って、車に乗せてくれる有難い友達はいるけど、
買い物だけじゃ済まなくなっちゃうからなぁ・・・(笑)
2度目の買い物では、ついでに本屋へ寄りました。
で、目についたのが【課題図書】。
今年はどんなのがあるかな~?と、目を通してみました・・・。
そこで・・・うちのチビの対象年齢ではないけれど、
【おこだでませんように】
くすのき しげのり 作
石井 聖岳 絵
これが気になったので、その場で読んでみました。
そしたら・・・もぉ・・・最後で思わず泣いてしまった・・・!!
くぅ・・・!! 恥ずかしかった・・・!!(笑)
すっごく欲しくなってしまったのだけど、持ち合わせがなくて今日は諦めました。
対象年齢じゃないけれど、小チビがいつか読むかもしれないし、何より私が欲しい~!
内容はシンプルなんだけど。
子供の切ない願いを、子供のサインを見過ごしてしまいそうな大人達を。
どちらも、さらりと描いています。
これは、子供の課題図書というより、親が読んだ方がいいんじゃないかなぁって思いました。
児童書・絵本が、大好きなのですけど、最近は離れているなぁ~。
気持ちに余裕を持たなくちゃ・・・!!