女の子の日がなかなか来なくて、ずっと体調が悪かった時に。
何故か毎晩、赤ちゃんの夢を見ました。
出来たけど、今回は悪阻も無いから、今まで通りに仕事続けるね!
とか。
もう産まれちゃったのに、名前を何にしよう…?と悩みまくって、どんどん期限が近付いている!
とか。
みんな仕事・学校等に行ってしまって、赤ちゃんと二人でラブラブしてる(〃▽〃)
とか。
スッゴいリアルな夢でした~(´▽`*;)
毎朝目覚めてから、チビ達の人数を数えちゃったくらいに、めちゃリアル…!!
あぁ驚いた…!!
かなり遅れて来た、女の子週間は、かな~りキツかった…!
(´▽`*;)
パートナーに、『来たよ~』と報告をしたら。
『……………。そっかぁ…。』
すっごく残念そう…(笑)
えっ?なぁに?
もしかして欲しかったの??
『うん。もう一人くらいなら、居てもいいかなぁって思って。もう一人男の子が欲しいかなぁ~。』
だって。
うん。私も、もしも出来ていたなら、産もうと思っていたし、性別はどっちでもいいけど、男の子なら小チビが喜ぶだろうなぁ~って思っていたよ。
けど、赤ちゃん出来ていたら、今の職場はかなりキツイし…働けなくなるよ?
『そしたら俺がバイトするよ!』
………。気持ちは嬉しいです。
けど、現実問題、パートナーがバイトするのは無理!!
しかも時間的に、私のパート代と同額の収入は難しいだろうし。
育児に協力も出来ないだろうし。
私の妊娠中の入院率高いし…。
新婚の頃は、子供は4~5人いたらいいね♪
なぁんて話していたけど。
現実的には、なかなか難しいです。
この手に抱ける事なく、お空へ旅立ってしまった子も居ました。
なかなか立ち直れず、次の子にチャレンジするまでに時間がかかりました。
ぽっかり空いてしまった穴を、チビ達に癒されながら、少しずつ。埋めて貰って。
それでも、時々思い出します。
あの子が生まれていたら、今は○才。
あの子の代わりが居るわけじゃないけど。
現実的には、難しいけど。
もう一人居たらいいなぁ…。って時々思います。(〃▽〃)
いつか、私も空へ行って。
あの子と会えたら。
こんなに家族がいるんだよ~♪って。
楽しく話せたらいいなぁ(*´▽`*)