休日。 | この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

この道を まっすぐ行くと、かおりンち。

デコボコ道。坂道。クネクネ道。
いろんな道があるけれど、家族みんなで歩けば、大丈夫♪



私は時間の使い方が下手だなぁと自覚があります。


要領が悪いのもあるし、ボヘ~っとしている時間が長いし、物事をうまく繋げて考えられない。



それでも、昔よりはマシになったはず・・・(多分・・・汗





友人たちは、口を揃えて 『香織はマイペースだよね』 と言います。


わかってますしょぼん


自覚ありますってばショック!





頭のいい人って、パッと考えてサッと行動にうつせるなぁって、いつも感心してしまいます。


私は考えをまとめて行動にうつすまでに時間がかかるので、自分でもどうなのよ?と思いますえっ






これが私なんだし、少ないけど自分のいいところもある。って認めてはいるんですが・・・


時々、サッとできない自分に、イライラしちゃう事もあります。


一応、かたつむり並みですが、成長はしてると思うんです。


だけど、思うように事を運ぶことができないと、自分にガッカリしちゃいます。しょぼん





そんな時、パートナーは『仕方ないよ。チビ達がいるんだし。』と、なぐさめてくれます。


まぁ確かに・・・チビ達がいると、全てに時間がかかるのは確か。

(皆ママっ子なので、わらわらと寄ってきて家事が進みにくい・・・小チビは特にべったりラブラブ!ドキドキ


けれど、それでもテキパキ毎日の仕事・家事を済ませている人って、沢山いるんだもん。


私も、もっと頑張らなくちゃ。もっとテキパキできるようになりたいよ!って嘆いていると・・・




パートナーは、


『・・・・・昔よりは随分テキパキできるようになったし、平日は一人で家事・育児して仕事してるわけだし。

 動いてくれるのは有難いけど、休日にバタバタされると、落ち着かない。休日は、香織も休みって事で、

 できれば最低限のことだけして、あとはのんびりしててくれない?』




・・・なるほど。そっかぁ。




自分で自分にイライラしたり、チビ達のお手本にならなくちゃ!っと妙に気張ったり・・・しなくていいの!?


そっか。そうだよね。


もっとテキパキできるように、努力は続けるけれど。




休日はみんながゆっくりする日だものね。




休日の家事は、チビ達にも手伝ってもらって、家族みんなで済ませれば早いもんね。


あぁよかった。うるさくない人で・・・  でも、こんなだから、いつまでも甘えた気持ちでテキパキできないのかもはてなマーク





こんなやりとりを、半年に1度くらいのペースで繰り返しています。あせる






自分が休めるのは、誰かのおかげ。



仕事の事だけじゃなくって、たまに外食して楽をさせてもらえるのは、パートナーのおかげ。土日関係なく働いてくれる、飲食店の人たちのおかげ。


元旦からスーパーで働く人たちのおかげで、不自由なく買い物もできて。


沢山の人たちのおかげで、自分が休めるんだなぁって思って。



そう思うと、私ももっと頑張らなくっちゃ!!と思ったりする・・・





休日にどこかへ行きたい!車観覧車

って、思ったりもするけれど。 


みんなに『休み中どこかへ行った?』と聞かれても答えられるようなところへは行ってないけれど。




風邪気味のチビ達をゆっくり家で休ませられたし。最低限だけど大掃除もできた。


私はとびとびで仕事だったけど、いつもより家族が揃う時間が長かったし。


なにより、のんびりできました。








特に何もしていないけど、こんな休日でも満足できました♪


これも、みんなのおかげ音譜





色んな人に、ありがとうラブラブ



明日からまた、私もがんばります!