初ガツオと戻りガツオの違い | もち肌ダイエット~10年後は今よりきれい~

もち肌ダイエット~10年後は今よりきれい~

"やせる"と"もち肌"の両立を実現。
もち肌ダイエットでは、栄養学とKaQiLaメソッドを用いて、楽に楽しく減量ともち肌を実現していきます。そのエッセンスをご紹介。一生使えるメソッドを身につけて、心地よく快適な毎日を手に入れます。

 

初ガツオの方が低脂質。

あっさりといただけます。

 

 

”やせる”と”もち肌”の両立を実現。

もち肌ダイエットの食事メソッドを使った食事をご提案。

 

献立を…考えるのが大変あせる

そんな悩みを解消し、ダイエットを成功♪もち肌も手にしちゃおう♪という欲張りなブログです。

 

あなたのお役に立てたら幸いです照れ

 

 

おはようございます晴れ

 

 

 

 

 

食とカラダを楽にする音譜

管理栄養士&カキラリスト

Cotch(こっち)こと、

金子さつきですニコニコ

 

(プロフィールはこちら→☆☆☆

 

 

 

 

ある日の夕食メニューをご紹介。

リモートランチの参考にもニコニコ

 

 

 

 

<ある日のメニュー>

黄色い花主菜:かつおのたたき

黄色い花副菜:ブロッコリーの中華和え
黄色い花副菜:人参しりしり
黄色い花副菜:水菜のマヨポン酢和え

 

 

 

<参考資料>

日本食品標準成分表2020

(八訂)

 

 

*****

 

きれいなかつおのたたきをスーパーで発見!!

速攻で、ゲットしましたニコニコ

帰ってすぐ頂きまして。

想像通り、おいしかったですキラキラ

 

 

 

 

今の時期食べられるのは、初ガツオ。

秋の時期に旬を迎えるのは、戻りガツオ。

 

 

 

含まれる栄養素にも違いがあり、

食品成分表では、コードを分けられています。

 

 

 

 

最も違うのは、脂質の量

100gあたり

 

初ガツオは、0.5g

戻りガツオは、6.2g

 

10倍以上の違いがあります。

食べていても違いが分かりますよね。

春に摂れる初ガツオは、どちらかというとあっさりしている。

そして、秋に取れる戻りガツオは、脂が乗っているニコニコ

 

 

 

たんぱく質や炭水化物は、ほとんど変わりないため、脂質の違いで、カロリーがかなり違います。もちろん、カロリーが高いのは秋の戻りガツオ。

 

 

 

初ガツオは、低脂質の魚と言えます。

そのほかはそれほど違いはありませんが…

ビタミンDは、ちょっと違う。

 

100gあたりで、

初ガツオが、4.0㎍

戻りガツオで、9.0㎍

 

 

理由を想像するに。

脂質の量と関係していると思います。

ビタミンDは脂溶性ビタミンで、

脂質に溶ける性質があります。

 

 

 

だから、脂質の多い戻りガツオの方に、

脂溶性ビタミンであるビタミンDが多いのではにだろうか?と。

 

 

 

他の脂溶性ビタミンである、ビタミンAは同様の関係がみられ、

ビタミンEはほとんど含まれない。

 

 

 

同じ魚なのに、取れる時期によって栄養価が違う

とても面白いなぁと思います。

 

 

 

野菜についても同様の事が言えます。

季節が考慮され、

食品コードがが分けられていることがあるのです。

こうやって、食品成分表に記載される食品数はどんどん増えていく…

なかなか…すごい事だと思います爆  笑

 

 

<もち肌ダイエット個人セッション>

詳細はこちらから下矢印下矢印

 

 

zoomを用いたオンラインセッションで、

カラダの個性、ココロの個性に合わせたダイエットをご提案します。

 

<LINE公式アカウント>

LINE公式アカウントを用意しました照れ

ご登録いただき、

ダイエット相談希望」と送っていただければ、

わたしの方からお返事しますキラキラ

 

LINEでは、毎週土曜日に、

次週のアメブロタイトルを送っています。

また、新しい情報をいち早くお送りいたします。

 

友だち追加

 

個人セッションについては、

LINEからのお申し込みで、

通常、初回 60分 12000円のところ、

3300円でお受け頂けますニコニコ

 

 

<西宮KaQiLaこっち会のご案内>

 

姿勢を整え、血流を促し、もち肌に近づけるエクササイズ。ろっ骨エクササイズKaQiLa~カキラ~。 西宮市で受講できます。わたくし、Cotchこと金子さつきがお伝えしておりますニコニコ

 

場所    香櫨園市民センター(集会室1)

毎週日曜日 10:45~11:45 椅子KaQiLa 

初回1000円 2回目以降1500円。 ポイントカード制。

 

持ち物   動きやすい服装、タオル、水分

       ヨガマット(あれば)←初回は、貸出しております 

 

詳細は、こちらから! ↓↓ お問い合わせフォーム

 

 

 

フォローしてね

 

それでは!

今日も心地よい1日を〜音譜音譜

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

心地よい毎日を願って☆

Cotch