栄養成分表示の食塩相当量を必ずチェックします。
ものすごーく差がありますから
”やせる”と”もち肌”の両立を実現。
もち肌ダイエットの食事メソッドを使った食事をご提案。
献立を…考えるのが大変
そんな悩みを解消し、ダイエットを成功♪もち肌も手にしちゃおう♪という欲張りなブログです。
あなたのお役に立てたら幸いです
おはようございます
食とカラダを楽にする
管理栄養士&カキラリスト
Cotch(こっち)こと、
金子さつきです
(プロフィールはこちら→☆☆☆)
ある日の夕食メニューをご紹介。
リモートランチの参考にも
<ある日のメニュー>
主菜:ビーフカレー
副菜:スナップエンドウのサラダ
副菜:れんこんとひじきの梅干し和え
<参考資料>
日本食品標準成分表2020
(八訂)
*****
レトルトカレーを使いました
うちには、レトルトカレーがたくさんストックされています
だいたい、10食分くらい。
目的の1つは、災害時対策。
災害時にすぐ食べられる食材として、
レトルトカレーを始め、
缶詰もいろいろストックしてあります。
そしてもう1つの目的は…
楽しいから
レトルトカレーの進化が目覚ましい。
スーパーのレトルトカレーコーナー。
種類が明らかに増えていて、
楽しい事この上ないです
欧風ビーフカレー。
喫茶店風のカレー。
アジア系のカレー。
有名店のカレー。
面白そうなのがあると、ついつい手が出ます。
そして、買う前に必ずチェックするのが、
栄養成分表示です
今は、義務付けされているので、必ず書いてあります。
栄養成分表示の中の、食塩相当量の欄。
商品によって、かなり差があります。
2gそこそこの商品から、6gを超えるようなものまで。
1日6gまでにしたい食塩。
1食あたりだと、2g程度にしておきたい。
そう考えると、6g以上の商品には手が出ません。
きっと、味が濃いでしょうし
2g未満の商品はさすがに見かけませんので。
2~3gの商品を買うようにしています
えー…美味しくないんじゃないのと思われるかもしれませんが。
めっちゃ普通に美味しいです
いろいろ試していますが、
今のところの私の中でのトップはこちら
MCC食品さんの「100時間かけたカレー」
1食あたりの食塩相当量 2.6g
そして、同じくMCC食品さんの「100年前のビーフカレー」
1食あたりの食塩相当量 2.5g
よかったら、お試しあれ
この2つを上回る。
わたし好みを探して。
今年も、カレー売り場を練り歩きます
それでは!
今日も心地よい1日を〜
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
心地よい毎日を願って☆
Cotch