「次々と出てくるフラクタル心理学からの新常識、

自分はこれらの考えをどこまで理解できるかな・・」

 

「上司を尊敬できず仕事も上手くいかない。

解決方法としてのフラクタル心理学・自分軸、

まずまず上司を敬うってどうやるの??」

 

「自分の持つ父親像からの

夫、上司の存在が『敬う』カギらしい・・」

 

 

 

 

仕事で上司とぶつかることは

そりゃ〜、ありますよね。

 

 

 

ただ、パターン化している

となると問題となります。

 

 

 

行く先々で同じような上司が出てきて、

尊敬なんて微塵も感じられない人物、

そんな毎度のストレスから抜け出すには・・

 

 

 

フラクタル心理学からの

「投影システム」を理解した上で、

深層意識として自分に戻す!これが大きな解決法!

 

 

 

上司との軋轢がパターン化している貴方へ

フラクタル視点からの3つのアドバイス

 

 

 

 

*フラクタル心理学で知る「投影システム」

*上司を尊敬できない=父親・夫・兄弟を見下している??

*パートナーとの絆、敬う気持ちを構築=未来の自分を信じる

 

 

 

 

 

 

 

 

ココロを整え、成長を促す専門家 

フラクタル心理学講師&カウンセラーの 

神保 いくこです。

 

 

 

 

*フラクタル心理学で知る「投影システム」

 

 

 

自分をゲームの登場人物として

イメージしてみてください。

 

 

 

その登場人物に〇〇という

自分キャラを選びました。

 

 

 

その周りに配置される人物も

自分キャラを選んだ時点で

配置が決まります。

 

 

 

これがフラクタル心理学の

 

自分の思考が現実化する100%例外なく

 

の大元だと思ってみてください。

 

 

 

要は、

自分自身の深層意識を映し出す

投影システムなんです。

 

 

 

なので、

全ての周りの登場人物は

自分自身。

 

 

五感で感じる世界に

どんなに嫌な人間が居たとしても、

その人物は自分の深層意識のカケラとなります。

 

 

 

*上司を尊敬できない=父親・夫・兄弟を見下している??

 

 

上記の尊敬できない上司であっても、

自分自身の深層意識。

 

 

 

ゲーム上でその人物を

配置した意図が

必ずあるのです。

 

 

 

それは過去の自分の戒めかもしれません、

または、未来の自分からの

「直せ」という指令かもしれません。

 

 

 

その意図に早く気づいて解決した方が

グルグルと同じ現実(ゲームステージ)を

繰り返さなくてすみます。

 

 

 

次の成長ステージに

速やかに行けた方が

気持ちが良いものです。

 

 

 

どうも、父親を見下しているようだ・・・

兄弟を下げてきたかもしれない・・・

そこにインナーチャイルドの勘違いがあったようです。

 

 

 

6歳までの感情で作られた

インナーチャイルドの判断を

いまだに持ち続けてしまっているということです。

 

 

 

人を敬う、尊敬するという事が

わからないのは、

自分がそれだけ人を見下している、

バカにしているという事です。

 

 

 

それに早く気づいて

自分自身を直していきましょう。

 

 

 

いつまでもお山の大将で

いたい自分は痛い存在です。

 

 

 

そのお山のほんとう姿は

低いただの丘かもしれません。

 

 

 

そこで威張っている

痛い自分を手放しましょう!

 

 

 

 

*パートナーとの絆、敬う気持ちを構築=未来の自分を信じる

 

 

痛い自分を俯瞰してみれると、

今度は新たな事実が浮かび上がります。

 

 

 

『自分はどうやら間違っていた。

ほんとうに凄い人というのは夫だった。』

 

 

 

そんな風に目から鱗が落ちてきます。

 

 

 

父親の見方から始まって、

夫の見方、兄弟への誤解、

上司の見方が変化します。

 

 

 

ここまでできたら、

この考え方を習慣化して

脳の進化を促します。

 

 

 

未来を創造しましょう!

いらないストレスを排除して

幸せを感じられるようにしましょう!

 

 

 

まずは、5日間の無料メール講座で

フラクタル心理学に触れてみませんか。

ご登録お待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラクタル心理学から学ぶ

自分のココロを

楽しみながら未来へ繋げてみませんか!

 

 

 

未来計画手帳術で

自分を言語化しながら

方向性を定めていきませんか。

 


 

 

第3金曜日20時〜21:30開催↓

 

 

第1金曜日19:30〜21:00開催↓

 

 

 

第1木曜日10時〜11:30開催↓

 

 

 

 

フラクタルなメルマガ

〜「keep on going」

 

 

こちらをぜひチェックして

学んだフラクタルを

生活に活かしてくださいね

 

 

毎週火曜・金曜配信中!!!

 

https://resast.jp/subscribe/87475/1544295

 

 

 

 

30分 2000円の体験セッション

フラクタルオリジナルカードからの

メッセージを読み解きます。

 

 

お申し込みはこちら↓

 

 

 

 

カウンセリングはこちらから↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【マスター入門講座詳細】

 

下記より日程調整できます

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

お申し込みは、こちらから↓

 

 

 

 

 

 

カウンセリングラボにて

カウンセリングを受けてみませんか?

下記、画像よりクリック⬇︎

 

 

 

 

 

カウンセラー紹介:神保 いくこ│カウンセリング ラボ(株)アクエリアス・ナビが運営する1分220円であなたのその悩みを解決するお手伝いをします

リンクcounseling-labo.com

 

 



 

「Keep on going」

人生続くよ、100年は

思い通りの人生創造のカギを

見つけて下さい!