「子育てに終わりはないのか???

もしかして、時間の使い方の問題??」

 

「フラクタル心理学・自分軸で

大人脳にしたつもりでも、

コロナにかかって泣き叫ぶ我が子を

横目に自分も泣きたくなる」

 

「結婚したら、当然子供と考えてたけど、

ここまで子育てがキツかったとは・・・」

 

 

子供が小さなうちは

特に手がかかりますよね。

 

 

 

まして、

子供の体調不良は

待ったなしです。

 

 

 

子供の看病と家事で

自分の時間さえ

無い状況ですよね。

 

 

 

子育て中に終わりの見えない

不安を感じてしまうのは、

無理もありません。

 

 

 

そんな時にはホッと一息、

フラクタル心理学の自分軸からの

時間配分で乗り切りませんか。

 

 

 

フラクタル視点から贈る

子育てで忙しい貴方への自分軸✖️時間配分

3つのポイント

 

 

 

 

*子育てしたから知る、親の立場

*フラクタル心理学・自分軸で心の余裕を感じてみよう

*忙しいからこそ必要な時間配分に充実感を入れてみよう

 

 

 

 

 

 

 

 

ココロを整え、成長を促す専門家 

フラクタル心理学講師&カウンセラーの 

神保 いくこです。

 

 

 

 

*子育てしたから知る、親の立場

 

 

『子を持って知る親の恩』

 

としみじみ感じるのが

子育て奮闘中の時です。

 

 

 

自分が感じる子育ての大変さを

自分の親はやってくれていたんだ

と実感する時期ですよね。

 

 

 

自分が当たり前に成人になり、

こうして生きていることこそが

親からの愛情にほかならない。

 

 

 

当たり前はなかったんだと

心から親に対する感謝が

湧き出てくるのではないでしょうか。

 

 

 

そして、自分が親になって

子供の健康と幸せを願うことが

できるようになりました。

 

 

 

大人のステージに

突入したのです!

 

 

 

今までは、

自分という単一、

個体の生活から、

 

 

 

家族という社会でいう

最小単位を形成している自分を

誇りに思ってください。

 

 

 

『わかっているけど、

精神論だけでは大変さは変わらない💢』

 

 

 

とお思いでしょうが

意識を変えることで

その大変さは軽減されるのです!

 

 

 

 

 

*フラクタル心理学・自分軸で心の余裕を感じてみよう

 

『精神論で大変さは変わらない💢』

 

 

と感じている自分は

本当は何を言いたいのでしょうか?

訴えたいことは何だと思いますか?

 

 

 

ズバリ、被害者意識なんです。

 

 

 

なんで、私がここまでしなくちゃいけないの?

 

私だけ大変なんて、おかしくない?損じゃない?

 

大変な私をどうにかしなさい!助けなさい!

 

 

 

と叫んでいる小さな自分がいませんか?

そして、「やらされている」自分がいませんか?

 

 

 

これらを解消するのが

フラクタル心理学・自分軸です!

 

 

 

フラクタル心理学では、

思考が現実化します100%例外なくです。

 

 

 

自分が望んだから

子供が現実化しています。

 

 

 

そして、

自分が望んだ場を

いつでも現実化しています。

 

 

 

ただ、

その望みの思考を忘れてしまうので、

「こんな大変なこと望んでない!」となります。

 

 

 

こうした仕組みを知って

腑に落としこむことが

自分軸養成となります。

 

 

 

どんな場にでも自分軸をみて、

被害者意識をとることで

心の余裕が生まれてきますよ。

 

 

 

 

*忙しいからこそ必要な時間配分に充実感を入れてみよう

 

 

子育ては忙しいです!

子供を育てるという責任は

自分を成長させてくれます。

 

 

 

この自己成長を

意識するだけで、

充実感が変わってきます!

 

 

 

例えば、

食事にしてもただ食べて

満足するという行動に

 

 

 

この食材が子供の体の成長、

日々の栄養になると考えて

作るだけでも仕事としての重さが違いますよね。

 

 

 

同じように

時間配分にも

意識を持ってみましょう。

 

 

 

自由時間と称するものが

全く無くなったと

子育て中は考えてしまいがちですが、

 

 

 

ちょっとしたすき間時間を

有効に使うことで

充実感が大きく左右されます。

 

 

 

子育ての合間、

家事をする合間に意識して

考えてする行動に必ず充実感はついてきます!

 

 

 

忙しいからこそ

時間配分の習慣を

つけていきましょう!

 

 

 

このコツコツ習慣が

望む未来へ繋がっていきます!

 

 

 

フラクタル心理学から学ぶ

自分のココロを

楽しみながら未来へ繋げてみませんか!

 

 

 

フラクタル心理学未来計画手帳術で

自分を言語化しながら

方向性を定めていきます。

 

 

お申し込みは以下から

ご都合の良い日程からお選びください。

 

 

 

 

 

第1木曜日10時〜11:30開催↓

https://resast.jp/page/event_series/74535

 

 

第1金曜日19:30時〜21:00開催↓

https://resast.jp/page/event_series/96705

 

 

第3金曜日19:30時〜21:00開催↓

https://resast.jp/page/event_series/81990

 

 

フラクタルなメルマガ

〜「keep on going」

 

 

こちらをぜひチェックして

学んだフラクタルを

生活に活かしてくださいね

 

 

毎週火曜・金曜配信中!!!

 

https://resast.jp/subscribe/87475/1544295

 

 

 

 

カウンセリングはこちらから↓

 

 

 

 

 

 

30分 2000円の体験セッション

フラクタルオリジナルカードからの

メッセージを読み解きます。

 

 

お申し込みはこちら↓

 

 

 

 

 

【マスター入門講座詳細】

 

下記より日程調整できます

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

お申し込みは、こちらから↓

 

 

 

カウンセリングラボにて

カウンセリングを受けてみませんか?

下記、画像よりクリック⬇︎

 

 

 

 

 

カウンセラー紹介:神保 いくこ│カウンセリング ラボ(株)アクエリアス・ナビが運営する1分220円であなたのその悩みを解決するお手伝いをします

リンクcounseling-labo.com

 

 

 

 

 

「Keep on going」

人生続くよ、100年は

思い通りの人生創造のカギを

見つけて下さい!