「頼りないと思っていた父は、

私の何だったんだろう?

会社での上司にどう影響するのかしら?」

 

 

***

 

 

 

 

入門受講後から

変化する母への眼差しは、

確実に優しくなったと思う。

 

 

 

大袈裟に見積もっても

母に優しく接せる自分。

 

 

 

その反面、

頼りない父への

記憶が気になってきた。

 

 

 

フラクタル心理学の

奥深さが現れるトキですよね。

 

 

 

自分の思考が現実化していたとしたら・・・・

 

 

 

そんな言葉を脳裏に焼き付けて、

人生を振り返ってみると

頼りない父は、実は忍耐の人でした。

 

 

 

 

 

 

 

ココロを整え、成長を促す専門家 

フラクタル心理学講師&カウンセラーの 

神保 いくこです。

 

 

 

フラクタル視点を入れながら

自分軸で過去を振り返ると

見えるのは別視点の事柄

 

 

 

頼りない父が

実は忍耐の人に変わった

3つのポイント

 

 

 

*入門の理論だけでも変わった母娘関係から、父娘関係へのシフトする!?

*頼りない父との一緒の思い出、時間が思い出せないのは?

*焦らずコツコツがフラクタル心理学・自分軸養成の第一歩

 

 

 

***

 

 

 

 

 

 

*入門の理論だけでも変わった母娘関係から、
      父娘関係へのシフトする!?

 

 

今まであった心の重石が

軽くなることで更なる変化を

生むのがフラクタル心理学!

 

 

 

それまで当たり前だと

思ってきたことが

ポロッと「違かったのかも・・」

 

 

 

と思うだけでも

大きな変化を促します。

 

 

 

1日3時間✖️4日、

1ヶ月かけて学ぶ

驚きの理論が

 

 

 

詰め込まれているのが

マスター入門講座!

 

 

 

脳の進化=自分の変化となるのは、

素直さが大いに関係しています。

 

〇〇かもしれない、そうであれば・・・

 

と合わせて考えることで

更なる進化を起こします。

 

 

 

母娘関係という

大きなピースを変えてこそ

起きる父娘関係の変化。

 

 

 

父親との関係を見直すことで

上司や社会における自分の立ち位置も

変わっていきます!

 

***

 

 

 

 

 

 

*頼りない父との一緒の思い出、
    時間が思い出せないのは?

 

 

社会的立ち位置の変化と聞いて

変えられるなら変えたい、

と変わる思いは大きくなります。

 

 

 

ただ、現実的に

頼りない父との思い出や時間が

なかなか思い出せないという事もあります。

 

 

 

父という存在に興味がなかった、

父とは疎遠、

母以上に苦手、

などなど

 

 

 

様々な理由が出てきます。

そこでの大きなポイントは

素直さと信じる心です!

 

 

 

「父には父なりの愛情があった!」

 

 

 

そんな思いで

アルバムを引っ張り出してみる。

兄弟姉妹に聞いてみる、

母親に聞いてみる、

 

 

 

そこに、

父という人物像と共に

自分を子供として育てて

大事にしてくれていた存在を発見します。

 

 

***

 

 

 

 

 

 

*焦らずコツコツがフラクタル心理学
        自分軸養成の第一歩

 

 

フラクタル心理学では

父親の存在が社会生活上の

上司・政治家などに影響を与えます。

 

 

自分の思考が根源

 

思考が現実化する100%例外なく

 

360度周りは自分

 

 

 

と考えるだけでも

十分に変化は起こります。

 

 

 

それ以上に親という存在は

自分の思考の型に

大きな影響を与えています。

 

 

 

だからこそ、

お母さんのせいだ・・

お父さんのせいだ・・

 

 

 

と、今だに

駄々をこねるインナーチャイルドを 

成長させバージョンアップするのです。

 

 

 

インナーチャイルド

優勢な思考、思考の型のままでは

自分軸という世界も狭いままです。 

 

 

 

幼いインナーチャイルドのままなら

感情に振り回される「やらされている」世界に、

 

 

 

成長したインナーチャイルドにするならば、

安心安全で自発的に楽しめる世界に、

 

 

 

現実に見えるのは

自分の思考が創り出した世界なのですから、

自分軸で見える世界なのです。

 

 

 

焦らずコツコツと積み上げて

成長したインナーチャイルドの

安心安全な世界にいたいと思いませんか?

 

 

 

***

 

 

 

 

フラクタル心理学から学ぶ

自分のココロを

楽しみながら未来へ繋げてみませんか!

 

 

 

未来計画手帳術で

自分を言語化しながら

方向性を定めていきませんか。

 

ご参加お待ちしております。

下記日程よりお待ちしております。

 


 

 

第3金曜日20時〜21:30開催↓

 

 

第1金曜日19:30〜21:00開催↓

 

 

第1木曜日10時〜11:30開催↓

 


 

 

 

フラクタルなメルマガ

〜「keep on going」

 

 

こちらをぜひチェックして

学んだフラクタルを

生活に活かしてくださいね

 

 

毎週火曜・金曜配信中!!!

 

https://resast.jp/subscribe/87475/1544295

 

 

 

 

 

 

【マスター入門講座詳細】

 

下記より日程調整できます

お気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

お申し込みは、こちらから↓

 

 

 

無料メール講座のラインナップはこちらから!

ご登録お待ちしております。

 


 

 

カウンセリングラボにて

カウンセリングを受けてみませんか?

下記、画像よりクリック⬇︎

 

 

 

 

 

カウンセラー紹介:神保 いくこ│カウンセリング ラボ(株)アクエリアス・ナビが運営する1分220円であなたのその悩みを解決するお手伝いをします

リンクcounseling-labo.com

 

 

 

 

「Keep on going」

人生続くよ、100年は

思い通りの人生創造のカギを

見つけて下さい!