「なんの為の書類だっけ?

    添付資料に、これ必要なんだっけ?」

 

「これ終わったら、次はこれやらないと・・・

     いつ帰れるんだ〜〜〜トホホ」

 

 

 

やっても、やっても終わらない仕事、

 

 

 

達成感が続かない疲れた気持ち、

 

 

 

エンドレスな仕事に混じって

「努力」しても辿り着かない

不安のようなモヤモヤ
 

 

 

悩みを言葉にできない、

仕事・私生活を含めたスランプ状態。

 

 

 

それまで難なくできた仕事、

できているの爽快感さえあったのに・・

 

 

 

ちょっとした手順で

仕事がはかどらず、

座礁に乗り上げる気分

 

 

 

気持ち悪いですよね。

 

 

 

仕事の効率を考え

努力を積み重ねて早4年。

 

 

 

その努力と結果がイコールに

なるのか判らない不安です。

 

 

 

試行錯誤してのプロジェクト。

大一番を迎えてのスランプ。

 

 

 

「書類の不備が怖い」

 

「電話応対も嫌だ」

 

「何もかも投げ出して

        逃げ出したい」

 

 

いっぱい、いっぱいな自分です。

情けないやら、歯痒い気持ちでいっぱい。

 

 

 

 

 

時間をかけてきたからこその

息切れなのか

ストレスからか

 

 

 

ここにきて思ったように

思ったように動けない自分。

 

 

 

私生活でもスランプ???

 

 

 

そんな時の落とし穴が

 

「休めない」

 

「不安からの自虐」

 

「穴掘り準備(病気)」

 

「見えない努力の否定」

 

「他者との比較からの自己否定」

 

 

 

あげ出したらキリが無い。

 

 

 

そこで!

ここは思いきって休みましょう!!

 

 

 

『そんな簡単に休めない』

 

 

 

不安気な声が

聞こえるかもしれません。

その声に伝えましょう。

 

 

 

『貴方は本当〜〜にがんばっているね!

 安心していいよ、未来の私が

 120%のチカラで貴方を応援しているよ!

 

 だから、安心してね。

 絶対に大丈夫!!!

 

 

 

「やらなきゃいけない自分」

 

「〜しないといられない自分」

 

 

 

そんな窮屈な「〜すべき自分」に

未来の自分からの3つの提案を読んで、

また新しい局面を楽しみましょう!

 

 

1. 努力しているから感じるスランプです。

2. 新たなステージの準備に息抜きは必須です。

3. 手放すモノは手放し、未来を決めましょう。

 

 

 

ココロのお掃除と成長を促す専門家 

フラクタル心理学講師&カウンセラーの 

神保 いくこです。

 

 

 

 

1. 努力しているから感じるスランプです。


まずは、

スランプって途中経過の
大一番だと知って下さい。
 

 

暗中模索に、試行錯誤、

自分なりの道のりを

決めるに当たっての

 

 

 

最善となる場

真剣に考えているからこその

スランプです。

 

 

 

それまで難なくできていた仕事が

スランプになるのはツライですが、

間違っていない状態なんです。

 

 

 

確認作業の一過程と知って下さい。

 

 

 

これを知っているか知らないかで

自分責めが変わってきます。

その後の行動にも影響します。

 

 

 

自分がこれから決めるであろう事を

全力で押し出す為のスランプです。

 

 

 

未来を決める前の予備訓練です。

その未来はどんなモノか

イメージをつける訓練としましょう。

 

 

 

かといって、

弱っている時にはこれが難しい。

イメージができない時には

 

 

 

息抜きが必要です。

 

 

 

イメージをより

鮮明にする為に

休憩を取ると考えて下さい。

 

 

 

 

2. 新たなステージの準備に息抜きは必須です。


頑張っている人は
息抜きが下手です。
 
 
 
息抜きしたと思っても
その時間にも頭が回ってしまう。
 
 
 
もしくは、
罪悪感にも似た感情。
 
 
 
休んでいるはずなのに
精神的に疲れている事ないですか?
 
 
 
ここは、思いきって
日常を忘れた旅行がオススメ。
ただ、現実的に無理ですよね。
 
 
 
新たなステージに向かう目的
*何もしない時間を作ってみる。
*リラックスする方法を試してみる。
*エステに行ってみる。
*断捨離でスペースを作ってみる。
*天体観測で宇宙を感じてみる。
 
 
自分なりの非日常を
模索してみましょう。
 
 
要は、
スランプにフォーカスしない、
マインド作りがメインとなります!
 
 
 
 

3. 手放すモノは手放し、未来を決めましょう。


スランプから未来を決めるには
時間がかかるように感じますが
 
 
 
実際には、決意をするまでが
「産みの苦しみ」です。
 
 
 
幾重にも広がる可能性から
一つに決めるには
勇気が必要ですし、
行動も伴わないとできません。
 
 
 
スランプには
スランプになるだけの
準備が必要だった訳です。
 
 
 
スランプにフォーカスを当てずに
未来の扉の一つを選ぶと
 
 
 
徐々にその可能性という扉が
現実化していきます。
 
 
 
その為の『決意』が
手放すモノと連動します。
 
 
 
手放すモノへの
不安はあるとは思いますが
 
 
 
まずは未来の自分を信じましょう。
未来の自分が与えたミッションです。
必ず「できる」と信じましょう。
 
 
 
手放すモノは
習慣、モノ、精神的依存など
人それぞれなんですよね。
 
 
 
不安があるなら
実質的な断捨離もオススメです。
 
 
 
もう一つのオススメは
寝る前に自分に伝える言葉です。
 
 
 
横になって身体を
ゆらゆらさせて緩めながら
深層意識に伝えてください。
 
 
 

『貴方は本当〜〜にがんばっているね!

 安心していいよ、未来の私が

 120%のチカラで貴方を応援しているよ!

 だから、安心してね。

 絶対に大丈夫!!!』

 

 

未来で成功している自分を

いっぱいに感じて下さい!!!

 

 

 

カードからの言葉にも

耳を傾けてみませんか?

参加無料です。

 

 

日めくりカードセッションの詳細はこちら⬇︎

 

 

 

 

 

メルマガでフラクタルなヒントを

ゲットしましょう!

 

自分で自分を応援するメルマガ、

ご登録お待ちしております。

 

 

毎週火曜・金曜配信中!!!

 

https://resast.jp/subscribe/87475/1544295

 

 


 

 

カウンセリングラボにて

カウンセリングを受けてみませんか?

下記、画像よりクリック⬇︎

 

 

 

 

「Keep on going」

人生続くよ、100年は

思い通りの人生創造のカギを

見つけて下さい!

 

 


フラクタル心理学で何かが変わる。

下記の画像から動画をチェック!!