『泣きっ面に蜂』
を経験した事ありますか?
自慢ではありませんが
私はあります。
不幸が「これでもか!」って
タイミングで重なる経験。
ココロのお掃除と成長を促す専門家
フラクタル心理学講師&カウンセラーの
神保 いくこです。
この仕組みがフラクタル心理学の
現象学を学んで、やっとわかりました。
50才目前で腑に落ちた事を
小学生に言っても通じません。
先生に怒られ、
しょげ帰って泣く姿。
自分にもそんな覚えがあります。
怒られた事実とやるべき事を
何度も何度も確認。
そうしても、
落ち着かない。
もう、「怒られた」事実で
いっぱい、いっぱい。
時間が経っても
何度も怒られる姿をフィードバック。
これでは、怒られる現実を
創り出すだけなんです。
経験と知識が結びついた結果、
常にネガティヴ思考が襲ってくると
軌道修正するようにしています。
いわゆる、気分転換。
小学生には気分転換が効果的。
説明しても経験値が浅いので
理解は無理です。
だから、とにかく、
違う事を考えさせてから
大丈夫な自分をイメージです。
小学生ならまだしも、
大人である私達も
こうやって余計な厄介ゴトを
作り出したりしていました。
好きなら仕方ないですが、(笑)
もう、厄介ゴトから
抜け出しましょう!
望む人生は
自分のココロの型から
始まります。
ココロの型、探究しに来ませんか?
お待ちしております。
フラクタル心理学で何かが変わる。
下記の画像から動画をチェック!!
ココロの勉強をしてみませんか?
自分の求めているモノを
認識するのも楽しいですよ。
zoomでの御受講も大歓迎です。
お問い合わせフォームより
お知らせ下さい。
新月・満月発行、月に2回のちょっとマニアックなメルマガ
〜「keep on going」人生楽しく創造する
知ってお得な心理学、
フラクタル心理学を実生活に
活かしていきましょう!
「フラクタル心理学
カウンセラー復習会」
7月 14日(水)
12:30〜14:30
こちらはフラクタル心理学
カウンセラー養成講座を
ご受講した方対象です。
仲間とシェアしながら
一緒に成長していきましょう。
フラクタルの未来計画手帳を
使って未来を創造しましょう!
自分の成長が分かる。
自分の目的・ゴールを
決めて宣言!
やるべき事が見えてきます。
現象学を落とし込みたい!
もっと、フラクタル心理学を
深めたい方はコチラ!
「フラクタル心理学
現象学勉強会」
7月 26日(日) 10:00〜12:00
8月 30日(日) 10:00〜12:00
現象学レベル1と潜在コントロール法を
ご受講済の方のみの
ご参加になります。
わからない事を持ち寄り
シェアしながら深めていきます。
カウンセリングラボにて
カウンセリングを受けてみませんか?
月〜金曜日
9時〜12時にて待機中。
他の先生方もいらっしゃいますので
ご覧下さい。下記、画像よりクリック⬇︎
ココロを軽くすると
次のビジョンも自然と出ます。
ココロの重荷を降ろして下さい。
カウンセリング受付中です。
「Keep on going」
人生続くよ、100年は
思い通りの人生創造のカギを
見つけて下さい!