大好きな食べ物でも、

毎日食べれば飽きてきます。

人間の生存本能に

環境変化への柔軟性があります。

変化が必須な環境が

前提だとしたら、

『飽き』というのも

必要になってきます。

 

 

ココロのお掃除と成長を促す専門家 

フラクタル心理学講師&カウンセラーの 

神保 いくこです。

 

 

 

例えば、キリン。

生存本能から首を伸ばし

他の動物が食べられないほどの

高い木についた食物を食べます。

 

 

 

人間は狩猟から

農耕民族と移ったので、

同じ作物を食べれる様になりました。

ただ、それだけでは生き残れない。

 

 

 

 

どんどん進化と変化と体験を加えて
新しい作物を食べれる様になった。

高い知能があるからこそですよね。

 

『飽き』があるから

『変化・進化』を体験する。

 

 

 

反対に、

それを知っていれば、

『継続・復習』をすれば

能力はどんどんと伸ばせる。

 

 

 

『飽き』を知ってこそ、

反復するチカラを意識できます。

 

 

 

継続はチカラなり!!

分かっちゃいるけど出来ない、

と諦めるのは勿体無いです。

 

 

 

「人間だもの・・」と

言って、怠け者になるよりも。

「人間だから!」と

言って、オトナ脳(理性)を

働かせた方がずっとカッコイイ!

 

 

 

毎日が挑戦です。

大きくなくて大丈夫!

小さな挑戦から始めましょう。

そこから「継続」を試みる。

続けた後に見える世界は

今まで気付けなかったことに

気付く世界になりますよ。

 

 

 

フラクタル心理学で何かが変わる。

下記の画像から動画をチェック!!

 

 

 

ココロの勉強をしてみませんか?

自分の求めているモノを

認識するのも楽しいですよ。

zoomでの御受講も大歓迎です。

お問い合わせフォームより

お知らせ下さい。

 



新月・満月発行、月に2回のちょっとマニアックなメルマガ
〜「keep on going」人生楽しく創造する

 

 

 

 

知ってお得な心理学、

フラクタル心理学を実生活に

活かしていきましょう!

 

 

 

「フラクタル心理学 勉強会」

6月 24日(水)  

10:00〜12:00

 

こちらはフラクタル心理学

カウンセラー養成講座をご受講した方対象です。

仲間とシェアしながら

一緒に成長していきましょう。
緊急事態宣言の影響により
今のところzoom開催になっております。
変更の際は、事前にご連絡させて頂きます。
 

お申し込みはこちら

 

 

 

現象学を落とし込みたい!

もっと、フラクタル心理学を

深めたい方はコチラ!

 

 

 

「フラクタル心理学 
     現象学勉強会」

6月 28日(日)  

10:00〜12:00

 

現象学レベル1と潜在コントロール法を

ご受講済の方のみの

ご参加になります。

わからない事を持ち寄り

シェアしながら深めていきます。

お申し込みはこちら

 

 

 

カウンセリングラボにて

カウンセリングを受けてみませんか?

月〜金曜日 

9時〜12時にて待機中。

他の先生方もいらっしゃいますので

ご覧下さい。下記、画像よりクリック⬇︎

 

 

 

ココロを軽くすると

次のビジョンも自然と出ます。

ココロの重荷を降ろして下さい。

カウンセリング受付中です。

 

 

 

カウンセリングのご案内

zoomによるカウンセリングです。

 修正文、アフォメーション、アフターフォロー付き

下記から、ご予約、お問い合わせ下さい。 

 

 

お得な全3回の継続個人セッション(zoom)

お申し込みはこちら

 

 

 

 

「Keep on going」

人生続くよ、100年は

思い通りの人生創造のカギを

見つけて下さい!