これまでは「自粛ムード」でしたが

本格的な「自粛」発動になりそうです。

これまでの人道主義的な対策が

「もしや甘かったのか?」の

反省点も含め、

自己責任と認識していたけれど

その感染力が思った以上に

強かったという事でしょうか。

 

 

ココロのお掃除と成長を促す専門家 

フラクタル心理学講師&カウンセラーの 

神保 いくこです。

 

 

 

生活にも大いに影響が出て、

社会の動向に不安を感じるな・・

と言うのは無理があるので、

まずは安全安心を優先しましょ。

 

 

 

 

その安全システムに

「決める」があります!

「感染しない!」とまず決めます。

 

テレビなどを見ていると

事実以上に不安が煽られます。

不安は予想以上に

ココロに影響を

及ぼすので要注意です。

 

 

 

それでも不安になったら、

寝る前に身体全体に

バリアをはります。

更に、イメージの中で

家族一人ひとりにバリア。

そこからは危険なモノは

絶対入ってこないバリア。

 

 

 

朝には、「絶対に大丈夫!」

と、声に出して言います。

やってみて分かると思いますが

最初はなんともなくても

続けるとスッキリしてくる。

エネルギーを補給する感じです。

 

 

 

イメージで免疫システムを

構築するのも良いですよね。

「病気にならない自分!」

を決め込みましょう!!!

 

 

 

部屋篭りで家での

やる事リスト作成も良いですね。

今日は、子供に将棋を教えました。

思った以上にハマった様子で

教えた甲斐がありました。

 

 

 

籠る時間を有効にする術は

きっと色々あります。

1時間でも子供と

直に向き合って真剣勝負も

案外楽しいモノです。

 

 

 

ココロの勉強をしてみませんか?

自分の求めているモノを

認識するのも楽しいですよ。

お会い出来るのを楽しみにしています。

 



新月・満月発行、月に2回のちょっとマニアックなメルマガ
〜「keep on going」人生楽しく創造する

 

 


 

知ってお得な心理学、

フラクタル心理学を実生活に

活かしていきましょう!

 

 

 

「フラクタル心理学 勉強会」

4月 8日(水)  

10:00〜12:00

 

こちらはフラクタル心理学

カウンセラー養成講座をご受講した方対象です。

仲間とシェアしながら

一緒に成長していきましょう。

お申し込みはこちら


 

 

現象学を落とし込みたい!

もっと、フラクタル心理学を

深めたい方はコチラ!

 

 

 

「フラクタル心理学 
     現象学勉強会」

4月 18日(土)  

10:00〜12:00

 

現象学レベル1と潜在コントロール法を

ご受講済の方のみの

ご参加になります。

わからない事を持ち寄り

シェアしながら深めていきます。

お申し込みはこちら

 

 

 

ココロを軽くすると

次のビジョンも自然と出ます。

ココロの重荷を降ろして下さい。

カウンセリング受付中です。

 

 

 

カウンセリングのご案内

zoomによるカウンセリングです。

 修正文、アフォメーション、アフターフォロー付き

下記から、ご予約、お問い合わせ下さい。 

 

 

お得な全3回の継続個人セッション(zoom)

お申し込みはこちら

 

 

 

 

「Keep on going」

人生続くよ、100年は

思い通りの人生創造のカギを

見つけて下さい!