ルーシー・ダットンというタイ式ヨガに

かれこれ7年近く通っています。

 

 

ココロのお掃除と成長を促す専門家 

フラクタル心理学講師&カウンセラーの 
神保 いくこです。

 

 

 

ヨガの先生はパーソナルトレーナーを

やっていらっしゃっただけあって筋肉に

とても詳しいです。

季節によって鍛える部位が変わります。

 

 

 

夏の薄着対策で二の腕シェイプがあります。

これはキツイ!!

どれだけ二の腕(上腕三頭筋)を使って

いないのか、よ〜〜〜くわかります。

 

 

 

先生がカウントしている間も

「早く、早く、数えて!!」と

切実な思いで上腕三頭筋を鍛えます。

 

 

 

カラダはとても正直で使っていない部位は

みるみるうちに劣って脂肪と化します。

整体やマッサージ、ストレッチをすれば

正直にその反応が出ますよね。

 

 

 

アスリートがよく言う、

「努力は裏切らない」

=筋肉(身体)は正直という事でしょうか。

 

 

 

反対にココロはとても不透明

Aと思っているのに、Bを選択したり。

意志を強く!って思っている矢先に

意志を砕く様なスイーツが目の前に出る。

なんとまぁ、思いのままにいかない事よ

 

 

 

だからこそ、学ぶ価値があったのだと

しみじみと思います。

今までの人生の岐路がここに辿り着く。

そんな深い学びだと思います。

 

 

 

心理学という観点で終わらない。

世界の構造までも学べるのは

フラクタル心理学の真髄だと思います。

 

 

 

是非ともそのきっかけとして入門から

始めてみませんか。

お待ちしております。

 

フラクタル心理学マスターコース

入門講座in世田谷

8月 4日(日) 10:00〜17:00

8月11日(日) 12:30〜19:30

 

フラクタル心理学の理論を二日かけて
学びます。お申込はこちら

 

 

 

フラクタル心理学初心者でも

経験者でも、大歓迎です!

お茶会開催in世田谷

日程:8月   7日開催  13:00〜15:00

お申し込みは↑


 

 

「Keep on going」

人生続くよ、100年は

思い通りの人生創造のカギを

見つけて下さい!

 

 

 

ココロを軽くすると

次のビジョンも自然と出ます。

ココロの重荷を降ろして下さい。

カウンセリング受付中です。

 

カウンセリングのご案内

対面個人カウンセリング。下北沢、新宿周辺

 修正文、アフォメーション、アフターフォロー付き

下記から、ご予約、お問い合わせ下さい。 

 

 

 

 

メルマガでもっと詳しくお知らせします。

ご登録お待ちしております。

新月・満月発行、月に2回のちょっとマニアックなメルマガ〜「keep on going」人生楽しく創造する〜 ご登録お待ちしております。

メルマガ

 

https://www.reservestock.jp/subscribe/87475