濃い時間となったお茶会。
よ〜く知っている間柄だからこそ
当たり前になって見えない部分があります。
ココロのお掃除と成長を促す専門家
「そんな風に考えるだ〜〜!」と
驚いて頂いたF心理学お茶会。
こじんまりした喫茶店と
人数限定のおかげでのんびりとできました。
「自分の何を変える必要があるのか
わからない。このままでいいのでは?」
どこか満たされている様で
満たされていない思いが付き纏います。
自分の当たり前に気づくのは難しい。
それを「変えたい」と本気で思わなければ
新しい考えは正直納得できません。
それでも視野を広く持つ。
自分の向かうベクトルを吟味する。
辿り着きたい場所を思考しつつ
前進することを決めましょう。
きっと、今日のお話も難しい事が
多かったと思います。
それでも聞く耳を持つという姿勢が
素晴らしいと思います。
自分の一度きりの人生に言い訳なしに
二重丸がつけられる様な時間を
沢山過ごせたらといいですよね。
それに達成感という充足感もあったら
もっと最高!!
自分の求めているモノに正直になると
思考は溜めやすいですし、
行動も起こしやすいです!
次回のお茶会開催はこちら↓
日程:7月10日開催 13:00〜15:00
お申し込みは↑
「Keep on going」
人生続くよ、100年は
思い通りの人生創造のカギを
見つけて下さい!
ココロを軽くすると
次のビジョンも自然と出ます。
ココロの重荷を降ろして下さい。
カウンセリング受付中です。
メルマガでもっと詳しくお知らせします。
ご登録お待ちしております。