自分の味方って書くと

とても心強い気がします。

最強の味方は何処に存在すると思いますか?

 

ココロのお掃除と成長を促す専門家 

フラクタル心理学講師&カウンセラーの 
神保 いくこです。

 

 

「味方」というのは言葉では

凄くいい響きですが、

下手すると依存になりかねません。

 

 

 

実際、相手に「味方」という期待を

してしまったが故に痛い処を

指摘されて反対に「敵」になる。

こんな経験は学生時代にありますよね。

 

 

 

 

フラクタル心理学では
360度周りは自分

 

ですので、相手の言った事は

痛かろうが、嬉しかろうが

自分が相手に言わせた言葉です。


 

 

だからこそ、「敵」「味方」

ではなく、自分へのエールになります。

 

 

 

逆説的に自分が自分の成長を

阻んだりする訳がないからこそ

言えるのです。

 

 

 

自分の味方はココロ(思考)

存在して、いつでも自分のメリットに

なる様に活かされています。

良くも悪くも自分の思考が現実化!

 

 

 

面白い理論ですよね。

奥が深い心理学です!

お茶会でその片鱗を

お話したいと思います。

人数限定ですが

ご参加お待ちしております。

 

日程:6月12日 13:00〜15:00

 

お申込みはこちらから

 

 

「Keep on going」

人生続くよ、100年は

思い通りの人生創造のカギを

見つけて下さい!

 

 

 

ココロを軽くすると

次のビジョンも自然と出ます。

ココロの重荷を降ろして下さい。

カウンセリング受付中です。

 

カウンセリングのご案内

対面個人カウンセリング。下北沢、新宿周辺

 修正文、アフォメーション、アフターフォロー付き

下記から、ご予約、お問い合わせ下さい。 

 

 

 

 

メルマガでもっと詳しくお知らせします。

ご登録お待ちしております。

 

メルマガ〜「keep on going」人生楽しく創造する〜始めました。ご登録ください。

メルマガ

 

https://www.reservestock.jp/subscribe/87475