こんにちは、
とっしー平太です(^^)


 

今年もまた、年末に
「バシャール」や「エイブラハム」が伝えてくれている
「宇宙の法則」を実践している人たちの集まりを開きます(^^)

 

「宇宙の法則」を実践している人
(あるいは実践しようと思っている人)が集まって
「進捗状況」をシェアし合って,
 エネルギーを交歓し合って,
 元気(勇気)をもらう、
 動機づけを高め合う,
そんなカンジの集まりです(^^)

 

 

参加条件がありまして、
「バシャール」のフォーミュラの四つ目の要素を
実践していること、
(あるいは、実践する意図を持っていること)
が参加条件です。

(「バシャール」のフォーミュラの四つ目は、
「なにが起ころうと ポジティブな状態でいる」
ですね (^^)

 

 

今回の「実践しよう会」のテーマは、
「2021年以降をエキサイティングに迎えるための、

 2020年のふり返り」 
です。
 

 

バシャールが
"The Eye of the Storm"
「嵐の目」
というセッションで、
「クレージーな年になる」
と言及した 2020年。

 

"The Eye of the Needle"
「針の穴」
というセッションで、
要らないものをそぎ落とし
狭い「針の穴」を通り抜け、
本来の私たちとより一致した世界へと
抜け出ることの重要性を
述べたバシャール。

 

 

みなさんは
2020年という年をどのように体験し、

2020年という年に

どのような意味づけを与えていますか?

 

 

きっと、
2020年を終えようとしている今、
より貴方本来のバイブレーションに至るための、
貴重な「針の穴」として活用している、
そんな「実感」を感じているのではないでしょうか。

 

 

 

今回の「実践しよう会」の内容は

 

1.2020年を「針の穴」と言及した、

 バシャールのメッセージの内容を簡単にふり返り……

 

2.最近のセッションで

 「針の穴」の通過時期が2023年頃まで続くこと、および、

 2023年以降に生じるであろう変化について、

 バシャールが述べたことを、ご紹介します。
 (「オープンコンタクトのウィンドウの開始時期が2023年に早まった」

 と、11月7日のオンラインセッションで

 バシャールが述べていたことも、ご紹介しますね。)

 

3.小グループに分かれて、

 みなさんが、

 2020年にどのような意味づけを与え、

 どのような行動を取ったのか、

 どのようなシフトを体験しているのか

 をシェアして、

 2021年以降、みなさんがさらに

 自分本来のバイブレーションと一致する方向へ向かう、

 エネルギー場を生成・共有したいと思います。

 

4.瞑想(あるいは誘導瞑想)も やろうと思います。
 10月のセッションでバシャールがやってくれた、

 「地球のはるか上空で

 地球の状況を見守っている、

 多種の高次存在達のなかに

 自分が入っていく」

 という誘導瞑想をもとにした、

 瞑想をやろうと(今のところ)考えています。
→参考記事:
 https://www.facebook.com/100003790122823/posts/2046681258801525/?d=n


 

参加申込みは、
thoth0416☆gmail.com (☆を@におきかえてください)
まで
タイトルに
<宇宙の法則>を実践しよう会参加希望
と書いて
呼ばれたいお名前を書き添えて
(開催日の一週間前までに)
申し込んでください。
参加人数上限に達した時点で締め切ります。

 

 

■日時:
 12月27日(日)15:00 から3時間程度
 (開場14:50)

 

■参加費:3,000円
(参加申込いただいた方に、振込先をお知らせします)
(余剰金は「バシャール・コミュニケーションズ」に寄付します)

 

■場所:
 「南阿佐ヶ谷 ヨガスタジオZEN」
  杉並区成田東4-10-15
  (丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」から徒歩2分)
   中央線・総武線「阿佐ヶ谷駅」から徒歩12分) 

 ※会場に着いたら、どうぞ靴を脱いで上がってきてください。

 つきあたり左の階段を降りると、会場のスタジオです。

 

 

 

「宇宙の法則」を実践している人、しようとしている人、
「あ、なんか、いいな」「行きたいな」と思ったら、
どうぞいらしてください(^^)/

 

 

(※ちなみに(今回じゃなくてもそのうちに)、できれば、リアルでの集まりを、zoomでオンライン同時配信して、遠方の人にも参加してもらえるようにしたいと考えていて、「撮影と配信の作業を一手に引き受けてくれる」なんていう、奇特な人が もしおられましたら、ぜひぜひご連絡いただければと思っております  ^ ^ )

 

 

 (去年9月にセドナに行った際に ヒョンファさんに撮ってもらいました)

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 

 

 

 

 

 

再掲です。

 

毎年、11月11日には

この記事を再掲することにしています (^^)


 ~ ~ ~ ~ ~

 


エササニにとっての「11」の意味についてです。



11月11日は
「バシャールの誕生日」ということに
(「バシャール・コミュニケーションズ」的には)
なっているようです。



毎年その日付近の公開セッションで
バシャールは、「ハッピーバーズデー」と
参加者たちから言われます。



11日という日には
大きな出来事が起こりやすい傾向があるように
僕的には思うのですが
そんな気がしません?


で、バシャールは、
11-11について以下のように説明しています。

 
 ~ ~ ~ ~ ~

 
11-11には、多くの重要な意味が含まれています(多くの重要な意味を付与することができます)。
何物もそれ自体に意味があるわけではないですが、
一般的に言うと、11-11は、
次元間のゲートのテンプレートとしてのはたらきを持ちます。
ある一つのレベル(ある一つの周波数)から別のレベル(別の周波数)へとシフトする際の、
次元のゲートの、テンプレートとしてのはたらきを持ちます。

11-11は、私たち(エササニ)の古代言語の中の古い言葉に似ています。

illi(イリ)という言葉で、
「あちら側のものがこちら側へと映し出されること(こちら側のものがあちら側へと映し出されること)」という意味です。

illi(イリ)はまた、「鏡」という意味でもあります。

illiは、11-11と形が似ていますよね。

 
 ~ ~ ~ ~ ~


そして、バシャールは、11-11を利用した瞑想法を紹介してくれてもいます。

2011年11月11日に開かれた

"11-11-11 Gateway"

というタイトルの公開セッションで、紹介してくれました。

以下のようなかんじです

(細部は、ちょいと違っているかも、ですが、大まか、こんなかんじで言っていたと思います)。

 


 ~  ~  ~  ~  ~

 
部屋を薄暗くしてください。
ロウソク一本がともっているぐらいの、明るさがちょうどよいです。

 

鏡をみてください。(鏡を用意しておいてください。)
「11」と紙に書いて、その数字が鏡に映りこむようにしてください。

 

鏡に映っている、あなたの顔をみてください。
鏡に映っているあなたの顔と、眼を合わせてください。
(鏡に映っているあなたの眼をみてください。)

 

で、そのあなたの顔が

自分のハイヤーセルフだと思ってください。

 

目を閉じてください。


そして、あなたが、ハイヤーセルフにきいてみたいと思う質問を心に思い浮かべてください。
あるいは、声に出してもらってもよいです。


ハイヤーセルフに質問をしてください。
はっきりと質問が浮かんだら(or 唱えたら)、目を開けてください。

 

そしてまた、鏡に映っているあなたの姿をみてください。


そして、そこにいるのは、あなたのハイヤーセルフなのだと思ってください。
(あなたのハイヤーセルフが、あなたの姿をとって、そこにいるのだと思ってください。)

 

そして、あなたの発した質問に対する答えが、ハイヤーセルフから返ってきます。
ハイヤーセルフが、実際に声を出して(口を動かして)、あなたの質問に対する答えを言ってくれます。

 

 ~  ~  ~  ~  ~

 

何度も繰り返しているうちに、

よりスムーズにハイヤーセルフからの答えが返ってくるようになるでしょう、

とバシャールは述べています。



 ~  ~  ~  ~  ~


ちなみに、この瞑想は、

古代アトランティス文明で行われていたという(※バシャールがそう言っていました)
さらにその後、古代ギリシア文明でも行われていたという
「サイコマンテウム」という手法と似ています。


 

 


Thank you, Bashar Communications, for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 


 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 

 

 

 

 

 

10月から11月への移り変わりは、

アトランティスの滅亡の「記念日」といえる時期です。

 

 

もともとのものとは別物へと変わりましたが、

別の解釈へと変わりましたが、
貴方たちが

10月31日を 「ハロウ・イブ」「ハロウィーン」の日とし

11月1日を 「諸聖人の日」とし

11月2日を 「死者の日」「万霊節」としているのは

それが

もともとの理由です。

 

 

10月31日が アトランティスが滅亡した日の前日、

11月1日が 滅亡した当日、

11月2日が 滅亡した日の翌日なのです。

 

 

そのことを覚えているために、

というのが、

これらの祭日がつくられた、

もともとの理由なのです。

 

 

 

Your transition from your October to November month is the anniversary of its destruction. 

This is why, even though it has turned into something else, turned into a different translation, this is, however, the original reason why you have All Hallow's Eve, Halloween, and the idea of All Soul's Day and All Saint's Day, October 31, November 1, November 2, the day before the destruction, the day of the destruction, of the day after the destruction of Atlantis.
That is the original reason for those Holy Days in remembrance of that.



  by バシャール

 (公開セッション "The Last Days of Atlantis" より)

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 

 


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング

 

 


 

(これまた再掲です)

 

 *****

 

 

人間っぽい考え方をしないでください。


貴方は、自らの望むものをなんでもつくり出す能力を 
自らの内に 持っているのです。


責任を持って自らの旅路を歩んでください。
怖れによって縮こまることのないようにしてください。
(※意訳)


貴方たちはみな 非常にパワフルなエンティティなのです。
それが本当の事実です。


非常にパワフルなエンティティが、
単なる「生物学的な存在」(=肉体だけの存在)のふりをして

この惑星(地球)上を歩いているのです、
それが貴方です。


「ふりをする」のがとても上手いので

だれもがだまされてしまいます、

貴方自身さえもだまされてしまっているのです、

自分が 単なる「生物学的な存在」であると。


 by バシャール

 

 


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング




 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 

 


 

再掲です。

 *****

 

肉体を持った物理的存在である貴方の人生を 


できるだけ最大限に 


とことん 


生きてください。



それが

 

貴方にできる

 

もっとも偉大なスピリチュアルな行ない(の一つ)

 

なのです。

 

 


 by バシャール

 

  (※意訳しています)

 

 


にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング


 

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 

 

 

 

 


 

僕は 東京都の西のはずれに住んでいて

都心部から帰ってくるのに

1時間半ぐらい電車に揺られます。

 

帰りの電車では(疲れているので (^^;)

あまり左脳をはたらかさずに済む、

(右脳系の情報処理だけで済むような)

音声を聞くことが多いです。

 

バシャールのメッセージの多くは

左脳の活動も要求されるものが多いですが、

今夜、聴いていたものは

ほぼ右脳系だけでOK (^^)

 


“The Council of 13 and The Crystal Skulls” 
「13人の評議会とクリスタルスカル」

 

という公開セッションのホロトープ瞑想。


「アシュ・アー・ククマッツ~」

という(古代エササニ語の)
詠唱のような、
謡のような語りが
ひたすら続きます。


うたっている存在は
バシャール自身というよりも
ククマッツという存在であるようにも、
あるいは
アトランティス時代の13人のマスターたちであるようにも
聞こえてきます。
13人のマスターたちが
スカルを中心にして円を描いてうたっている様子を
表現しているようにも聞こえてきます。


そして
僕自身が
その輪の中の一人になって
うたっているようにも感じられてきます。


もうすぐ「ハロウィーン」。


アトランティス的なエネルギーが
僕の内で
賦活されているのかもしれません。


 

 *****


 

アトランティス時代に、

「13の評議会」のメンバーたちは

マスタースカルをかこんで円になってすわったものでした。

そして歌を歌ったものでした。

スカルへと歌を捧げたものでした。

スカルから情報が流れ出すように

バイブレーションの共鳴を活用していたのです。


チベット僧の読経は、そのことの「お古」です。そのことの記憶(の名残)です。
経を唱えることによって、バイブレーションの共鳴を引き起こすのです。


なので、

単調な音を繰り返す(読経を含む)詠唱というものにおける、

共鳴は、

バイブレーションは、

クリスタルでつくられたもの(クリスタルの構造物)内に

保存されている情報の放散を

促すのです。
 

 

 by バシャール

 (公開セッション "The Council of 13 and the Crystal Skulls" より)

 (※意訳しています。)

 

 


Thank you, Erin Elliot, for creating this meme.

And thank you, Bashar Communications, for making the delivery of this message possible.

https://www.bashar.org/

http://www.basharstore.com/

 

 

 

にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村



人気ブログランキング
 

 

 

 

 

 

(※再掲です)

 

 

 *****

 

 

貴方が、今の自分を

 

これでよいと、これで申し分ないと

思えば思うほど

貴方は

自分のなりたい自分に

それだけ早く それだけスムーズに

成ることができます。



  by バシャール

   (※意訳しています)

 



にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング



 

 

I would like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/

 

 

 

 

 


「グレイ」は
 灰色
 ですね。


 *****


トリニティとして表現される周波数を理解することによって
トリニティとして表現されるリアリティを理解することによって
二つの極の間の均衡点にフォーカスすることによって
貴方は 
闇を光へと 変容させるのです。


闇と光という二極性に取り組む際に、
ハイブリッド化計画というものをつくり出し 
その手助けをしている存在が
「グレイ」であるということは
偶然ではありません。
それは偶然ではありません。
そのことを よくよく考えてみてください。


 バシャール
 (公開セッション “Increasing the Probability of Contact” より)







にほんブログ村 哲学・思想ブログへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 

Thank you, Erin Elliot, for creating this meme.

 

And I would also like to thank Bashar Communications for making the delivery of Darryl/Bashar's messages possible.
https://www.bashar.org/
http://www.basharstore.com/