一事が万事、これだから。 -9ページ目

一事が万事、これだから。

最近読んだ小説や漫画、観た映画や日常的な事をぐだぐだと書いていきます。

まじかー!!!
決定してしまったorz

入場料そのまま、お土産とか飲食アップってーのはだめなのかな?

値上がっても買うし食べるよw
そもそも値上がっても行くんだけどねw
チケット譲ったり譲られたり譲ったりもー当日は絶対忙しい!!!

おとなしく神戸観光できなさそうだ。

そんな中JOJO3部キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

進撃が終わって、アニメ卒業できると思ったのにアニメまたか!
いつになったらアニオタ卒業できんの!?
一事が万事、これだから。

いってきたー。

レポろうかと思ったけど、日活のサイトでめっちゃ詳しく載ってたので無し。
強いて言うなら、
冷やしすぎてたもの→臓器 ジジ・ブゥ→猫ひろしの付き人
ってぐらいだw
山田はいつも通り横にゆらゆら、トーク下手下手w

内容はねー。本当に暗くなるというか鬱というか。
私は基本的に同じ作品を何度も見ることに抵抗はないのだが、これはもう二度と見たくない。
それは駄作とか、そういう意味じゃなくて、気分がめいるから。
さまよう刃もそうだけど、ようするね例のシーンがとっても苦手なんだよねぇ。
(余談だが、このブログの検索率TOPは「さまよう刃 レ●プ」である。謎。
 どんだけそこのシーン気になってるんだよw)

殺しのシーンとかはグロくないんだけど、雰囲気があわないのかな?
実際にあった事件が題材だから、よりどんよりしちゃうのかな?
わかんないけど、まー見ない。

酒のんで語るってほどでもないし。
人にオススメもできないしw
ピエール瀧さんファンにはとりあえず格好良かった(舞台挨拶が)とは伝えておいたけどw

にしてもリリーさん、この翌週には「そして父になる」でしょー!?
これ放映逆の方がよかったんじゃないかな?
凶悪みたあとに、そして父になる、じゃ胡散臭い父親に見えそうw

一応そっちも見る予定だけど。

なんだかコメディみたいなー。はよこの映画忘れたいorz