ネコナデ | 一事が万事、これだから。

一事が万事、これだから。

最近読んだ小説や漫画、観た映画や日常的な事をぐだぐだと書いていきます。

連続テレビドラマ ネコナデ DVD-BOX(4枚組)
¥9,660
Amazon.co.jp

人事部部長の厳ついおじさんが捨て猫を拾う話。

人にも自分にも厳しく、一部社員から恐れられてる

主人公が猫に触れてかわっていく様子が描かれています。


猫萌で借りたんですが、予想外の出来でした。


まず当然ですが、猫が可愛すぎる。


主人公は最初「なんで俺はこんな事をしてるんだ?」と

戸惑い、何故か家族にも言えずこっそり社員寮の空いている所で

世話をします。


そこから段々過保護になり、溺愛になり・・・

猫でこうも人は変わってしまうのかと爆笑しました。


この作品で思ったのは、新入社員達の態度です。

全員女性なんですが、あれはしたくない、これはしたくない、

これはパワハラだ・・・などと言いたい放題。


どれもこれも普通だと思うのは頭が硬いからでしょうか。

恐らくドラマだから面白いように典型的な駄目OLを

描いたんでしょうが、これが一番イラッとしましたね。


でも作中で、新入社員達も心変わりし、最終的に

「鬼教官に出会えてよかった!」

と思うようになります。


厳つい人が猫に癒され、絆され、天然になっていく様子が

面白いのでオススメです。


ちなみに他にも猫はでます。

その猫とのやりとりがまた面白かったりします。