岩内神社 を後にして…




岩内町 は 日本のアスパラガス発祥の地

 

 

大正11(1922)年に岩内町出身で農学博士の下田喜久三氏が栽培に成功し、その後、直営農場やアスパラガスの缶詰工場を設立した


ためになったね〜 (もう中)




岩内町のマスコット たら丸くん

モチーフはもちろんスケトウダラです


 

この道の駅でいろいろ情報収集をしよう!




そう言えば、岩内町は 一山本関 の出身地でした


 

先場所は惜しくも7勝8敗で負け越しちゃったんだよ

 



いろいろ教えていただいたので岩内町のプリンをお買い上げ





すぐ近くには 岩内漁港

 

 

この港で揚がった美味しいものを求めに行きます

 

 

《情報収集 その1》


海産物ではないのだけど、まずは地方のとうふ屋マニアのママが「美味しいおとうふ屋さんはありますか?!」と聞いたお店


 

昔ながらの手造り豆腐屋さん

こういう光景はなかなか見られなくなりました


 

豆腐と揚げを買いました

 


 

《情報収集 その2》


創業明治32年という老舗のかまぼこ屋さん

 

 

いろいろ買いましたが、熱いうちに軒先でいただいたのは たころーーる 

スケトウダラ100%のすり身に、細かく刻んだ岩内産のタコを練り込んださつま揚げ




《情報収集 その3》


鮮魚店ですが ハマナスクラブ を兼ねているようです


 

ハマナスクラブ とはセコマグループの北海道しかないコンビニです


その昔、SPAR(スパー)という名前だったと言えば覚えている人もいるかと

札幌にはありませんが岩内町ではもう1軒ありました

 


この店に来たのはこれが欲しかったから

 

 

たつかま

たちのかまぼこです


旬は冬なので冷凍ではありますが一度食べてみたかったのであります!



他には…


 

いやいや、これは高くて手が出ませんでしたが、この岩のりが一面に敷き詰められた「だんだん弁当」が道の駅に並んでいました

 

 


帰ってから 寄せ豆腐(左)たつかま(右)を美味しくいただきました

 

 

たつかま は独特の食感


いちばんわかりやすく例えると グミ です(笑)



 

“ひとりごと”


さて、岩内の道の駅は規模こそ小さいけど、こんなマップ↓を配って町内を回ってもらおうとしている



自分が道内のスタンプラリー全制覇した2005年はまだ、所期の目的(ドライバーの休憩と情報発信、地域との連携)に沿った道の駅が多かった気がします


最近の道の駅はなんでもあって楽しいけれど、なんだかショッピングモールみたいでどこへ来たのかわからなくなる時がある


道の駅館内で全て完結しちゃって、町を知らずに帰るってなんかもったいなくないですか?


「あれ?あの町、行くには行ったけどどんな町だったんだろう?」って…



ニコニコニコニコニコニコ



この後は倶知安方面へ向かいますが、その前に競馬予想の記事になります🐴🙇