札幌の感染者数がやばいことになってきてますね

 

今年のGWも自粛です

 

 

 

昨日、職員食堂で長崎名物のトルコライスを初めて食べました

 

 

トルコライスって根室のエスカロップとうり二つなものと思っていましたが、

ライスがコショーたっぷりで味付けされていた

 

エスカロップはタケノコ入りのピラフです

 

もちろんこのトルコライスが本場もんをどれだけ再現しているかは微妙ですが

 

 

みそ汁と小鉢が2品付いて600円なのでこれは満足しました

 

 

 

 

最近、平日の午後10時からはHBCラジオの「Fledge!!」をよく聴いています

 

 

(HBCのサイトから)

 

 

昨夜のパーソナリティは埼玉出身で2年目の大竹彩加アナウンサー

 

 

テーマは「北海道のローカルルール」

 

最初に大竹さんが北海道へ来てびっくりしたというのが……

 

 

☆花見でのジンギスカン

 

やります、やります!

 

もちろん今はコロナでできないけれど、

桜の時期の円山公園はジンギスカンの匂いでプンプンします

 

 

なんなら小学校の運動会でもやる地域がありますぜ

 

 

これに対し、リスナーからメッセージが寄せられ

 

-昭和40年代に松尾ジンギスカンが桜の季節に滝川公園で試食サービスをしたのがルーツ-

 

これは知りませんでした

 

 

 

他に紹介されたのが…

 

 

☆雪が降っていても傘を差さない人がいる

 

☆卵料理が甘い(特に茶わん蒸しとか)

 

☆結婚式が会費制←領収書も出ます

 

☆節分の豆まきは落花生

 

 

などなど

 

 

ふんふん、このへんが北海道ルールだと言うのは道民自身も認識しているところですが……

 

 

☆ゴミステーション

 

 

これが北海道特有の呼び名だとは!?

 

じゃ、本州ではゴミを投げる(←北海道弁)場所のことをなんて言うんですか?

 

 

 

 

と思ったらさきほど「今日ドキッ!」でこんなのやってました

 

 

本格的なかるたをやったことがないのでよくわかりませんが、

北海道は“下の句”を詠んで“下の句”を取る下の句かるた

 

おまけに紙ではなく木札だそう

 

 

広瀬すずもびっくり!

 

 

 

 

北海道のローカルルールっていろいろありますね

 

YouTubeでのこの動画シリーズおもしろいですよ

「北海道のへんなとこ不思議なとこ」