仙台市は都市ガスエリアです。

 

で、

 

そのガスをどこから持ってきているかというと

 

ガスパイプラインを遠くの新潟から奥羽山脈を越えて

敷設しているんです。

さらに、

 

福島県相馬港からもパイプラインを敷設しています。

こんな道路に通すんだびっくり

 

ってくらいマイナーな道路に敷設していたりします。

 

 

 

宮城県南部の柴田町に大きなパン工場があります。

普通のマンションなら10階建てくらいの高さもあろうかという

大きな工場。

断水になると、町が損害賠償で訴えられる!って噂を耳にしたこともあります。

 

 

この大きなパン工場で

 

「天然ガス」 を使用することになったんですってよ。

 

工場がある場所まで、ガスパイプラインからの

接続配管を敷設するそうで・・・・

 

なんと

 

3.5Km もの距離らしいんだよね。

 

パイプラインは相馬港と仙台市の間の

岩沼市を通過してまして、パン工場がある柴田町の隣の街でもあるんですね。

その岩沼から 3.5Kmの引込ですって。

 

市道、県道、町道を掘り起こして敷設するんだなぁ

 

一企業ユーザーの為にガス配管を3.5Kmも敷設するって

どんだけのガス使用量なんでしょうね。

絶対、敷設工事分の回収が見込めるってことなんだろうけど、

 

あまりに大きすぎる話しに少し引いてます。

 

 

ではまたバイバイバイバイ