しばらく前、ランクルのセルモーターの調子が悪くて、色々調べてみたら、結局錆止めのeeパワーってのが電気食っていて、バッテリーに負担をかけていたみたいです。

 

 結局そのeeパワーを外したら、なんかランクルの元気も良くなってきたんです。

 エンジンの吹け上りも良く、トルクもモリモリ

 当然、黒煙なんて噴かないしね。

 

 で、エンジンの調子の良し悪しは体感みたいなあいまいなものだと本当かどうかわからないじゃないですか。

 

 そこで、今回燃料を入れたので、その燃費を紹介します。

 走行距離が835km、最近乗り過ぎ、もっと早く給油しなくちゃなんですけどね。

 で、入った軽油は76.81ℓでした。

 

 これ計算すると10.87km/ℓ

 どう、いいでしょう。自分のランクルはマニュアル、1HZディーゼル4.2ℓエンジンです。

 

 巷では、8とか9とか聞くので、いい方でしょう。

 もう28年経過し、40万kmを超えたランクルですからね。

 

 この燃費は新車の時とあまり変わらない感じ。流石ランクルです。

 

 まだ、まだ、ランクル乗り続けていきますよ。最終目標は60万km、そこまで行ってみたい。実現したいものです。