昨日今日と純正マフラー交換後、100㎞ぐらい走ってみました。

 

 まず、とっても静かになりました。

 この季節、エアコン使っているので、窓を開けることはないのですが、それでも、ボーって音が後ろから聞こえてきていました。

 なので、涼しくなって窓を開ければ、かなりの排気音、ガードレールとかがあると反射してボーボーって爆音がとどろきます。

 この音、結構好きじゃなかったんです。うるさかった。

 なので、ほとんど排気音が聞こえないレベル。まず、これが1番の👍

 

 2つ目は、やっぱり、低回転の500rpmから2000rpmまで、しっかりトルク感がUPしています。

 劇的なトルク感ではないのですが、スーッとエンジン回転数が上がる感じ、滑らかにね。

 今までだったら、1速落とすところ何とかキープできる、そして、平地なら40km/hから5速で普通に加速できるんです。

 

 もともと、こういう仕上がりだったのを、大径の爆音マフラーに交換したのが間違えだったようです。

 ランクル70に関しては、純正が一番、そして、長く乗るなら純正を活用した方がいいみたいです。