この前の車検で、センターパイプまで交換したのですが、なんか、ZEALのマフラーの爆音が気になってしょうがない。

 

 さらに、昔サイクロンていう流速をあげる渦巻のようなのをガスケットのところにはさんであったんです。

 当然それも排気抵抗になるので撤去したんですけど、なんか、センター替えたら、トルク感が減りました。

 明らかに1速ぐらい減った気がします。登りになるとぐんとトルクがないんです。

 

 原因を考えると、どうしてもサイクロンの撤去しかないんです。

 じゃあ、なんでサイクロンを取るとトルクが減るのか?

 

 もしかして、サイクロンが排気抵抗になってトルクが出ていたのかも????

 

 ZEALのダウンテールは太くて抜けが良過ぎちゃうのかも。

 そして、爆音→うるさい。

 

 なので、純正マフラーに変更しようと考えています。まだ、在庫があるのかな?

 いつもの整備工場に確認しておきたいと思います。