今日は以前修理に出していたSTIHL020のチェーンソーを取りに行きました。

 

 結局クランクケースが壊れているため、修理不能となったんです。

 

 ショップで、色々話をして、購入するなら、後継機の新品がいいとのこと。

 ただ、購入費が9万円ぐらい。

 どうしよう。

 

 できれば、オークションとかで、同じ020を買うのはどうかって、聞いた見たところ、ほぼ同じ機種のMS200なら、確かストックがあるとのこと。

 

 で、出てきたMS200を見て、020とそっくり、ほぼ同じ。見た目ちょっと違うぐらい。

 このMS200はショップですでに整備済みで、エンジンの調子もいいとのこと。

 

 ここで巡り合ったのは、何かの縁。これ買うしかない。

 とはいうものの、金額が気になる。確認してみるとチェーンは新品、020バーは返却。

 で、1万6千円ぐらい。

 

 格安、ネットでも020が1万7千円ぐらいだから、その後継モデルで、ショップの整備済み、さらにチェーンも新品と来てますからね。

 

 いやあ、すごい巡り合わせとなりました。義父の020の外見をMS200に移植してニコイチみたいにしてもらえるようです。

 

 あああああ、来週取りに行くんですが、本当にうれしい。ショップの対応に感謝です。